私たちが、地球に住めなくなる前に-宇宙物理学者から見た人類の未来 [単行本]
    • 私たちが、地球に住めなくなる前に-宇宙物理学者から見た人類の未来 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003224317

私たちが、地球に住めなくなる前に-宇宙物理学者から見た人類の未来 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2019/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私たちが、地球に住めなくなる前に-宇宙物理学者から見た人類の未来 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2050年には地球人口が90億人に達するとされている。食糧問題・気候変動・世界戦争などの危機を前にして、人類は何ができるのか?宇宙物理学の世界的権威が、バイオ、サイバー、AIなどの飛躍的進歩に目を配り、さらには人類が地球外へ移住する可能性にまで話題を展開する。科学技術への希望を語りつつ、今後の科学者や地球市民のあるべき姿勢も説く。地球に生きるすべての人々へ世界的科学者が送るメッセージ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人新世の真っ只中で(危険と展望;核の脅威 ほか)
    第2章 地球での人類の未来(バイオテクノロジー;サイバーテクノロジー、ロボット工学、AI ほか)
    第3章 宇宙から見た人類(宇宙を背景にした地球;太陽系の先で ほか)
    第4章 科学の限界と未来(単純なものから複雑なものへ;この複雑な世界を理解する ほか)
    第5章 結び(科学の営み;社会における科学 ほか)
  • 内容紹介

    世界的科学者から、未来の世代へ。
    人類滅亡を前にして、科学は何ができるのか?
    各界の著名人、激賞!!
    ロジャー・ペンローズ(数学者・宇宙物理学者)「非常に重要で、広く読まれて行動の指針とされるべき本」
    イーロン・マスク(スペースX社、テスラ社CEO)「地球と宇宙の未来についての説得力あるヴィジョン」
    エリック・シュミット(Google元CEO)「未来がどうなるかを知りたいなら、この本が答えにいざなってくれる」

    『エコノミスト』「社会における科学の重要性を論じるのに、マーティン・リースほど優れた代弁者はいない」
    『ガーディアン』「人類が今後100年を生き延びられるかを探るこの本に、ぞっとしながら魅了される」
    『フィナンシャル・タイムズ』「重大な、しかもたいてい恐ろしい問題の数々を、きわめて読みやすい軽妙なタッチで論じる芸当を見せてくれている」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リース,マーティン(リース,マーティン/Rees,Martin)
    1942年生まれ。世界的に著名なイギリスの宇宙物理学者・天文学者。英国王室天文官、元ロンドン王立協会会長、元ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学寮長

    塩原 通緒(シオバラ ミチオ)
    翻訳家。立教大学文学部英米文学科卒業

私たちが、地球に住めなくなる前に-宇宙物理学者から見た人類の未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:マーティン リース(著)/塩原 通緒(訳)
発行年月日:2019/11/30
ISBN-10:4861827779
ISBN-13:9784861827778
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:253ページ ※243,10P
縦:19cm
その他: 原書名: On the Future:Prospects for Humanity〈Rees,Martin〉
他の作品社の書籍を探す

    作品社 私たちが、地球に住めなくなる前に-宇宙物理学者から見た人類の未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!