絵と文でつづる全国旅案内 日本歴史散策 [単行本]

販売休止中です

    • 絵と文でつづる全国旅案内 日本歴史散策 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003225265

絵と文でつづる全国旅案内 日本歴史散策 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:人間社
販売開始日: 2019/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

絵と文でつづる全国旅案内 日本歴史散策 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本歴史散策 東海編(愛知県北設楽郡―豊年を祝って舞う「花祭」を奥三河に求めて;愛知県北設楽郡東栄町―山里に響く「テーホへ、テホへ」の囃し ほか)
    日本歴史散策 東日本編(長野県下伊那郡大鹿村―南アルプスの麓で受け継ぐ大鹿歌舞伎;長野県木曽郡木祖村―原始の林を流れる木曽川の源流 ほか)
    日本歴史散策 西日本編(滋賀県大津市堅田一丁目―僧兵軍団に支えられた堅田の湖族;滋賀県長浜市、米原市―琵琶湖北岸をおおう魔界の峰 ほか)
    まほろばの峠みち(妖気漂う青崩峠;山の民の遥拝所だった伊勢神峠 ほか)
  • 内容紹介

    芭蕉に倣って旅をし、絵を描き、文を綴る。日常を離れて見知らぬ土地を訪ね、人々と出会う。
    川田きし江が描いた、祭り、風景、風俗、人、建物、その数80余枚。
    沖縄から青森まで各地の風景、風俗、祭りを紹介し、ガイドブックとしても使える画文集です。
  • 著者について

    川田 きし江 (カワタ キシエ)
    名古屋市生まれ。愛知学芸大学(現・愛知教育大)卒業。日本文芸家クラブ会員。画家。
    油彩、水彩水墨を個展にて発表。メールマガジン「地球スケッチ紀行」「東海歴史散策」(月2回発信)。手作り絵本『夜叉姫物語』は38カ国語に翻訳された。ほかに、絵本『バナナーン王国の大事件』、紙芝居「夜叉姫物語」「瀬戸銀座物語」「招き猫と泥棒」などがある。2008年『地球スケッチ紀行 ウ・セオ、セオ』(風媒社)を出版し、続編『地球スケッチ紀行2』『地球スケッチ紀行3』も刊行した。夫は小説家の故・生駒忠一郎。

絵と文でつづる全国旅案内 日本歴史散策 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間社 ※出版地:名古屋
著者名:川田 きし江(著)
発行年月日:2019/12/10
ISBN-10:4908627509
ISBN-13:9784908627507
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:148ページ
縦:15cm
横:21cm
他の人間社の書籍を探す

    人間社 絵と文でつづる全国旅案内 日本歴史散策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!