語感をみがこう 見て・くらべてオノマトペ!とことこ・ぶらぶら 動きのことば [全集叢書]
    • 語感をみがこう 見て・くらべてオノマトペ!とことこ・ぶらぶら 動きのことば [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
語感をみがこう 見て・くらべてオノマトペ!とことこ・ぶらぶら 動きのことば [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003225311

語感をみがこう 見て・くらべてオノマトペ!とことこ・ぶらぶら 動きのことば [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほるぷ出版
販売開始日: 2020/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

語感をみがこう 見て・くらべてオノマトペ!とことこ・ぶらぶら 動きのことば の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本語には、たくさんのオノマトペがあります。このシリーズは、豊かで楽しいオノマトペの世界をイラストと意味、使い方などで解説。似た意味をもつオノマトペとくらべることで、理解を深めます。楽しみながら使える言葉をふやし、言葉に対する感覚(=語感)をみがくシリーズです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    歩く・走る
    起きる・立つ
    寝る
    さぼる
    痛む
    つかれる
    元気な
    体型
    ふるえる
    見る
    食べる
    飲む
    言う・話す
  • 出版社からのコメント

    オノマトペの意味や用法をイラストで体得、似たオノマトペと比べることで理解を深めます。語彙を豊かに、表現の幅を広げるシリーズ。
  • 内容紹介

    落ち込んだときの「くよくよ」強い陽射しの「さんさん」歩く様子の「とことこ」など、日本語にはたくさんの「オノマトペ(擬態語・擬音語・擬状語など)」があります。
    子どもにとって親しみのあることばでもあり、ゆたかでたのしいオノマトペの世界を、イラストで解説。オノマトペがもつニュアンスを、見た目で体得し、似た意味や反対の意味を持つオノマトペとくらべることで理解を深めます。楽しみながら語彙をふやし、言葉に対する感覚(=語感)をみがくために役立つ国語のシリーズです。特に本書では、「聞いたことはあるけど使ったことない」ようなオノマトペを多く掲載。近代文学の用例も多数紹介し、作文や日記などで、表現の幅が広がります。
    この巻では、人のいろいろな動きを表すオノマトペを紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野 正弘(オノ マサヒロ)
    明治大学文学部教授。日本語学会理事・日本近代語研究会会長。専門は日本語の史的研究(文学・語彙・意味)
  • 著者について

    小野 正弘 (オノ マサヒロ)
    明治大学文学部教授。日本語学会理事・日本近代語研究会会長。専門は日本語の史的研究(文学・語彙・意味)。著書に『擬音語・擬態語4500 日本語オノマトペ辞典』(小学館)『オノマトペがあるから日本語は楽しい』(平凡社)『感じる言葉 オノマトペ』(KADOKAWA/角川学芸出版)、『くらべてわかるオノマトペ』(東洋館出版社)ほか多数。

語感をみがこう 見て・くらべてオノマトペ!とことこ・ぶらぶら 動きのことば の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほるぷ出版
著者名:小野 正弘(監修)
発行年月日:2020/02/25
ISBN-10:4593588405
ISBN-13:9784593588404
判型:規大
発売社名:ほるぷ出版
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:45ページ
縦:28cm
横:22cm
他のほるぷ出版の書籍を探す

    ほるぷ出版 語感をみがこう 見て・くらべてオノマトペ!とことこ・ぶらぶら 動きのことば [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!