ニュートン・ファラデー・アインシュタイン-偉大な科学者の生涯から物理学を学ぶ [単行本]
    • ニュートン・ファラデー・アインシュタイン-偉大な科学者の生涯から物理学を学ぶ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003226453

ニュートン・ファラデー・アインシュタイン-偉大な科学者の生涯から物理学を学ぶ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2019/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニュートン・ファラデー・アインシュタイン-偉大な科学者の生涯から物理学を学ぶ の 商品概要

  • 目次

    まえがき


    第Ⅰ章 アイザック・ニュートン
     1 おいたち
     2 ケンブリッジ大学入学 
     3 天文学を中心とした大陸での学問的動向 
     4 バロー教授との出会い 
     5 研究者への道  
     6 大学での教育・研究 
     7 『プリンキピア』
     8 大学の危機   
     9 ロンドンでの生活

      解説1-1 ケプラーの法則
      解説1-2 振り子の法則
      解説1-3 落体の法則 
      解説1-4 望遠鏡の原理
      解説1-5 光電効果  
      解説1-6 運動の三法則
      解説1-7 剛体の力学 
      解説1-8 最小作用の原理  

      補遺1-1 ガリレオ・ガリレイ
      補遺1-2 光の二重性  
      補遺1-3 ニュートン力学のその後


    第Ⅱ章 マイケル・ファラデー
     1 おいたち
     2 転  機
     3 研究者への扉を開く
     4 エールステッドの発見 
     5 塩素ガスの液化   
     6 英国王立協会フェローに選出される 
     7 電磁誘導の発見 
     8 電気分解の法則の発見 
     9 誘電体,光と磁気,磁性体の研究
     10 ファラデーの社会的貢献 
     11 晩  年  

      解説2-1 王立研究所 
      解説2-2 デイヴィー灯(Davy lamp)
      解説2-3 気体の液化 
      解説2-4 誘導リングによる実験 
      解説2-5 マクスウェルによる電磁現象の理論化 
      解説2-6 電気分解の法則 
      解説2-7 化学当量 
      解説2-8 誘電率とは

      補遺2-1 ファラデーの塩素ガスの液化の歴史的意義 
      補遺2-2 ベンゼン環  
      補遺2-3 磁力線と電力線 
      補遺2-4 電磁誘導の現代的解釈 
      補遺2-5 ボルタ電池の発明  


    第Ⅲ章 アルバート・アインシュタイン
     1 おいたち 
     2 チューリッヒ工科大学
     3 特許局 
     4 3 つの論文発表
     5 特殊相対性理論までの歴史的背景 
     6 特殊相対性理論 
     7 特殊相対性理論からの帰結 
     8 大学での研究 
     9 一般相対性理論
     10 一般相対性理論の正当性の確認 
     11 ノーベル賞  
     12 ソルベー会議 
     13 プリンストン 

      解説3-1 質量欠損
      解説3-2 ミンコウスキー4次元世界  
      解説3-3 重力場での光の進路  
      解説3-4 一般相対性理論による惑星の近日点移動の解析

      補遺3-1 エネルギ量子 
      補遺3-2 プランクの公式
      補遺3-3 マイケルソン・モーリーの実験
      補遺3-4 特殊相対性理論の定式化までの経緯
      補遺3-5 シュレーディンガー 

    年  譜
    事項索引
    人名索引
  • 出版社からのコメント

    科学者の生涯と関連づけて力学、電磁気学、量子力学を中心に教養としての物理学を学べる入門書。法則や原理も解説で分かりやすく説明
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩山 忠義(シオヤマ タダヨシ)
    1966年京都大学理学部物理学科卒業。1984年工学博士(京都大学)。現在、京都工芸繊維大学名誉教授
  • 著者について

    塩山 忠義 (シオヤマ タダヨシ)
    1966 年 京都大学理学部物理学科卒業
    1984 年 工学博士(京都大学)
    現在   京都工芸繊維大学名誉教授
    著書に『センサの原理と応用』(森北出版,2002 年),『画像理解・パターン認識の基礎と応用』(トリケップス,2010 年)など。

ニュートン・ファラデー・アインシュタイン-偉大な科学者の生涯から物理学を学ぶ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:塩山 忠義(著)
発行年月日:2019/12/24
ISBN-10:4779514312
ISBN-13:9784779514319
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 ニュートン・ファラデー・アインシュタイン-偉大な科学者の生涯から物理学を学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!