SDGsとは何か?―世界を変える17のSDGs目標 [単行本]
    • SDGsとは何か?―世界を変える17のSDGs目標 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003226480

SDGsとは何か?―世界を変える17のSDGs目標 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三和書籍
販売開始日: 2019/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SDGsとは何か?―世界を変える17のSDGs目標 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 SDGsのスタートに至る経緯
    第2章 SDGsの17の目標と169のターゲット
    第3章 SDGsはしっかりと進むでしょう
    第4章 Beyond SDGs30(SDGsの将来の方向性)
    第5章 17目標のSDGsに関連する諸研究、その展開
    第6章 アジェンダ30SDGs17「目標」の結び
  • 出版社からのコメント

    人類が地球の持続可性を超えて活動をしている現在、存亡の危機が訪れつつある。それを回避するSDGsとは何か?を詳細に解説する。
  • 内容紹介

    21世紀に入り、世界の人口はますます増加の一途をたどりつつある。それにともなって、環境汚染、資源枯渇、貧富差の拡大などをはじめとするいろいろな問題が深刻さを増している。人類の活動が地球のキャパシティを超えたまま手をこまねいていれば、早晩、取りかえしのつかない状況に陥ってしまう。その危機から地球、そして人類を救うのがSDGsである。本書はその成り立ちから現状、今後の課題をていねいに解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 顯(アンドウ ケン)
    マネジメントプランニング代表。地球サステイナビリティを考える会主宰。東京大学教養学科科学史科学哲学卒業、コロンビア大学研修修了、三菱レイヨンニューヨーク事務所長、三菱レイヨンブラジル社長、太陽誘電常務取締役、太陽誘電‐ドイツ、USA、シンガポール、韓国、台湾専務理事、太陽誘電常勤監査役、マネジメントプランニング代表、地球サステイナビリティを考える会主宰、日本経営倫理学会会員
  • 著者について

    安藤 顯 (アンドウ ケン)
    安藤 顯(あんどう けん)
     マネジメントプランニング 代表
     地球サステイナビリティを考える会 主宰

    東京大学教養学科科学史科学哲学 卒業、コロンビア大学 研修修了、 
    三菱レイヨンニューヨーク事務所長、三菱レイヨンブラジル社長、
    太陽誘電常務取締役、太陽誘電-ドイツ、USA、シンガポール、韓国、台湾専務理事、太陽誘電常勤監査役、
    マネジメントプランニング代表、地球サステイナビリティを考える会主宰、
    日本経営倫理学会会員

    著書:論文集 
    電子機械工業会“電子材料・部品”論文(編集主査)、
    “製造工業に於ける収益化の方程式”、
    経済同友会経営委員“企業経営論”報告書(1990)、
    米国経営倫理学会年次総会への論文提出・同発表、
      シアトル(2003/8)、ニューオリーンズ(2004/8)、ホノルル(2005/8)
    “日本の企業統治・倫理について”(2006/9)、その他論文集(英語・…

SDGsとは何か?―世界を変える17のSDGs目標 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三和書籍
著者名:安藤 顯(著)
発行年月日:2019/12/09
ISBN-10:4862513980
ISBN-13:9784862513984
判型:B6
発売社名:三和書籍
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の三和書籍の書籍を探す

    三和書籍 SDGsとは何か?―世界を変える17のSDGs目標 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!