はじめてのオートクチュール刺繍―リュネビル針でたのしむパリコレクションの世界 [単行本]
    • はじめてのオートクチュール刺繍―リュネビル針でたのしむパリコレクションの世界 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
はじめてのオートクチュール刺繍―リュネビル針でたのしむパリコレクションの世界 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003226861

はじめてのオートクチュール刺繍―リュネビル針でたのしむパリコレクションの世界 [単行本]

Yukari Iwashita(制作協力)Apollon(監修)
  • 5.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2020/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめてのオートクチュール刺繍―リュネビル針でたのしむパリコレクションの世界 の 商品概要

  • 目次


    INTRODUCTION
    はじめに

    PLATEAU D'ACCEZZORIES
    アクセサリートレイ

    PETITS PAPILLONS
    小さな蝶々のピン

    BOUCLES D'OREILLES BIJOUX
    宝石のピアス

    MESSAGE
    メッセージ

    PENDENTIFES ECAILLE DE TORTUE
    べっこうのペンダント

    BROCHE DE CERCLE
    サークルブローチ

    BRACELET EN METAL
    メタルバングル

    POCHE DE LIGNES
    ストライプとボーダーのポーチ

    BIENVENUE
    ウェルカムボード

    OREILLER DE BAGUE
    リングピロー

    PINCE A GANTS
    グローブホルダー

    FEUILLES
    葉のブローチ

    FLEUR
    花のヘッドドレス


    dessin broderie1
    ALPHABETS アルファベット

    dessin broderie2
    CIEL NOCTURNE 夜空

    dessin broderie3
    TWEED ツイード

    dessin broderie4
    PAPILLONS 蝶々

     COLONNE
     パリのオートクチュール刺しゅう
     刺しゅうの芸術

    GENERALITES TECHNIQUES基本テクニック

    CROCHET DE LUNEVILLE
    クロシェ

    LOOM BRODERIE
    刺しゅう枠

    MATERIAUX
    材料

    TECHNIQUE
    テクニック
    プチポワン
    チェーンステッチ
    はじめりのステッチ
    終わりのステッチ
    ビーズを留める
    スパンコールを留める/表を確認する
    鋭角を刺す(ポワンティレ)
    直角を刺す/表から刺す
    スパンコールを刺し並べる/ポワンリッシュ
    ヴェルミセル/25番刺しゅう糸を刺す

    TRAITEMENT ARRIERE
    仕立ての基本

    REPRODUIRE LE DESSIN
    図案の見方と写し方


    DESSIN ET COMMENT FAIRE図案と作り方

     COLONNE
     本格的なオートクチュール刺しゅう枠
     メティエ
     
     LISTE DES BOUTIQUES
    ショップリスト

     LECON DE BRODERIE
    岩下ゆかり オートクチュール刺しゅう教室
  • 内容紹介

    オートクチュール刺しゅうは、パリ・コレクションに代表されるような

    有名なメゾンに愛されてきた伝統刺しゅうです。

    その美しさを支える代表的な技法が

    フランスのリュネビル地方発祥とされるリュネビル刺しゅう。

    ビーズやスパンコールを用いた、立体的できらめく美しさが魅力です。



    本書では専門的なテクニックを、わかりやすいプロセス写真で解説。

    ひとつひとつの動作や、テクニックの仕上がりイメージもわかりやすいでしょう。

    また、掲載作品に用いている

    スパンコールやビーズといったこだわりたい材料から

    クロシェ、刺しゅう枠などのそろえたい道具まで

    入手できるショップも紹介しています。



    オートクチュール刺しゅうははじめてという人もトライしやすく

    普段のファッションに取り入れやすいアクセサリーや小物を掲載。

    さらに、とびきり華やかで美しいヘッドドレスなど

    オートクチュール刺しゅうならではの魅力が伝わる作品もご紹介します。



    図書館選書
    グランメゾンがパリコレで用いる伝統技術の刺繍「オートクチュール刺繍」。専門的なテクニックをわかりやすいプロセス写真で解説。初心者にもトライしやすい小物アレンジを提案。道具が入手できるショップも掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    Yukari Iwashita(YUKARI IWASHITA)
    岩下ゆかり。オートクチュール刺しゅう作家。女子美術大学短期大学部造形学科空間インターフェイス系卒業。2010年、フランス(パリ)Ecole Lesage(エコール・ルサージュ)オートクチュールコース終了。2011年に表参道ギャラリー同潤会にて個展「JARDIN D’HIVER」を開催。「JARDIN D’HIVER(冬の庭園)」は自身の長年のテーマで、静けさや冷たさの中にやわらかさを感じる作品を多数発表している。東京都渋谷区恵比寿にて教室開催
  • 著者について

    Yukari Iwashita (ユカリ イワシタ)
    Yukari Iwashita 制作協力(岩下ゆかり)オートクチュール刺しゅう作家。女子美術大学短期大学部 造形学科 空間インターフェイス系卒業。2010年、フランス(パリ) Ecole Lesage( エコール・ルサージュ)オートクチュールコース終了。2011 年に表参道ギャラリー同潤会にて個展「JARDIN D' HIVER」を開催。「JARDIN D' HIVER(冬の庭園)」は自身の長年のテーマで、静けさや冷たさの中にやわらかさを感じる作品を多数発表している。東京都渋谷区恵比寿にて教室開催。

    Apollon (アポロン)
    オートクチュール刺しゅうを自宅で楽しむための道具をオリジナルで企画・開発・販売。静岡の木工職人による高品質な道具を制作している。東京都文京区のアトリエにて初心者向けにリュネビル針レッスンや、講師を招いての本格的なレッスンも開催。そのほか企業への刺しゅうデザイン提供などオートクチュール刺しゅうをテーマに幅広く活動。

はじめてのオートクチュール刺繍―リュネビル針でたのしむパリコレクションの世界 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:Yukari Iwashita(制作協力)/Apollon(監修)
発行年月日:2020/03/01
ISBN-10:4537217723
ISBN-13:9784537217728
判型:規大
発売社名:日本文芸社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:22cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:345g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 はじめてのオートクチュール刺繍―リュネビル針でたのしむパリコレクションの世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!