紛争と調停の人類学-青海チベット牧民の事例から(青海民族大学民族学博士点建設文庫) [単行本]
    • 紛争と調停の人類学-青海チベット牧民の事例から(青海民族大学民族学博士点建設文庫) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003227032

紛争と調停の人類学-青海チベット牧民の事例から(青海民族大学民族学博士点建設文庫) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:はる書房
販売開始日: 2019/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紛争と調停の人類学-青海チベット牧民の事例から(青海民族大学民族学博士点建設文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国西部・青海省のチベット系住民はヤクや羊の放牧を生業としつつ、他村との家畜や境界をめぐる争いの際には、調停を基本とする慣習法の体系に従ってきた。現地出身の著者が当該地域に分け入り、当事者からの詳細な聞き取りや文書の確認によって、現代中国による支配がそこに及ぼした変容と伝統的な紛争解決方法の存続について明らかにする。実証に基づく文化人類学的研究。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序論
    第2章 現代チベットの地域紛争に関する研究史と主要な論点
    第3章 調査対象地域の現代史と社会構造
    第4章 放牧地の境界線をめぐる紛争とその解決
    第5章 夏の営地をめぐる問題とその解決
    第6章 考察―現代チベット社会における地域紛争の背景とその解決
    第7章 結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    旦 却加(デン チョクジャプ)
    1987年中国青海省黄南チベット族自治州同仁県生まれ。2010年青海民族大学外国語学院日本語学科卒業。2018年滋賀県立大学大学院人間文化学研究科博士課程修了。現在、青海民族大学民族学と社会学学院講師。専攻:文化人類学、チベット学

紛争と調停の人類学-青海チベット牧民の事例から(青海民族大学民族学博士点建設文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:はる書房
著者名:旦 却加(著)
発行年月日:2019/12/10
ISBN-10:4899841884
ISBN-13:9784899841883
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:214ページ
縦:21cm
他のはる書房の書籍を探す

    はる書房 紛争と調停の人類学-青海チベット牧民の事例から(青海民族大学民族学博士点建設文庫) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!