風を起こす [単行本]

販売休止中です

    • 風を起こす [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003227215

風を起こす [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洪水企画
販売開始日: 2019/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

風を起こす [単行本] の 商品概要

  • 目次

    二〇一五年
    1 縁があったから
    2 小屋に灯るあかり
    3 雲に手が届く

    二〇一六年
    4 オサルノカゴヤダホイサッサ
    5 閂ひとつ外れてしまう
    6 ウグイスのジョナサン

    二〇一七年
    7 『風』の人、『土』の人
    8 ガーコちゃんおいで、こっちよ

    二〇一八年
    9 君がいれば 心は躍る
    10 アカデミックな風に吹かれて

    二〇一九年
    11 三十一文字に残す思い
    12 未来に羽ばたけ、羽ばたけ


    戦後の農地開拓からの物語 跋に代えて  塚田伸一

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    歌集『ガーコママの歌』の姉妹版のエッセイ集。合鴨農法の苦闘や小学校での生徒たちとの交流を親しみやすい楽しげな語り口で描く。
  • 内容紹介

    先に刊行された歌集『ガーコママの歌』の姉妹作で、短歌文芸誌「ぱにあ」に2015年から今年まで連載された文章をまとめたもの。写真をふんだんに入れ、自作の短歌作品もところどころに引用し、また各章の扉には著者が撮影したカラー写真を載せ、にぎやかな構成。長野県大町市での合鴨農法による米作りの実際がこまかく紹介され、合鴨との悲喜交々のつき合いが詳述されるのだが、その語り口の軽やかさが爽やかで楽しく、なんの苦労もなく読み進むうちに、農家でない人間には未知の米作りの季節ごとの諸々の仕事にいつの間にか親しくなっている。
    地元の小学校の子供たちとの交流もみずみずしく感慨深く回想される。かと思うと、血縁の人たちが先の戦争をどうくぐり抜けたか、いかに傷ついたり命を落としたかも大切なこととして語られ、エッセイ集としての奥行きを広げている。著者は言う「私の右手は、飢えや戦火、殺し合いという苦しみ・悲しみを背負ってきた人たちと手を繋いできました。左手は、私の次の世代の子供と手を繋いでおります」。さらには、猿、鷹、鹿、熊など獣との戦いも息詰まる思いで読むことになり、この世界はからなずしも人間の専有物ではないことがしかと思い知らされる。
    信州の自然に包まれた農の生活が、かけがえのない魅力とともに立ち現われてくる、貴重なエッセイ集だ。

    図書館選書
    歌集『ガーコママの歌』の姉妹版のエッセイ集。短歌と写真と文章を組み合わせて、合鴨農法の苦闘や地元の小学校での生徒たちとの交流を親しみやすい楽しげな語り口で描く。夫・塚本伸一による跋文は戦後からの歴史を伝える。
  • 著者について

    塚田 恵美子 (ツカダ エミコ)
    昭和24年東京都生れ
    昭和46年学習院大学 経済学部卒業
    平成19年松本中日文化センター久保田幸枝先生・短歌講座受講
    平成20年「短歌新潮」入会
    平成24年短歌文芸誌「ぱにあ」入会
    平成30年現在編集同人
        第一歌集『ガーコママの歌』刊
    令和1年現代歌人協会入会

風を起こす [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:洪水企画
著者名:塚田恵美子(著)
発行年月日:2019/11
ISBN-10:4909385169
ISBN-13:9784909385161
判型:B6
発売社名:洪水企画
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の洪水企画の書籍を探す

    洪水企画 風を起こす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!