ことばの不思議の国-言語学の魅力がわかる本(叢書インテグラーレ<18>) [全集叢書]

販売休止中です

    • ことばの不思議の国-言語学の魅力がわかる本(叢書インテグラーレ<18>) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003227310

ことばの不思議の国-言語学の魅力がわかる本(叢書インテグラーレ<18>) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:丸善出版
販売開始日: 2020/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ことばの不思議の国-言語学の魅力がわかる本(叢書インテグラーレ<18>) の 商品概要

  • 目次

    はじめに ことばの国のアリス
    第1章 発音変化に見る音と綴り字のズレ
    第2章 魅力的な声の秘密
    第3章 あいまいな日本語の私
    第4章 切っても切れないことばと心
    第5章 ことばを通して世界を見れば
    第6章 オーストリアはオーストリア語?!
    第7章 通じる英語と通じない英語
    第8章 英語が上手くなるための心得
    おわりに オズのことば使い
  • 出版社からのコメント

    英語教育の研究者でもある言語学者が、言語学の視点から身近な例を取り上げ、ことばとその利用に関わる現象の不思議と面白さを解説。
  • 内容紹介

    読む、書く、聞く、話す――私たちは何気なくことばを使って意思疎通をしている。古代ギリシャ時代から始まったともいわれる言語学研究は、音韻論、形態論、統語論、意味論、語用論、応用言語学など、人間の営みにかかわる様々な分野に広がってきた。本書ではそんな言語学という不思議の国に魅せられた3人の英語教育の研究者でもある言語学者たちが自分たちの追い求める「白ウサギ」=不思議を紹介。表現や声の捉え方、世界の捉え方など、普段使っている中にこそ言葉の不思議は潜んでいる。音声から学習、思考にいたるまで、言語学・応用言語学への案内役となる一冊。

ことばの不思議の国-言語学の魅力がわかる本(叢書インテグラーレ<18>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:柴田美紀(著)
発行年月日:2020/02
ISBN-10:4621304895
ISBN-13:9784621304891
判型:B6
発売社名:丸善出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:166ページ
縦:19cm
横:13cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 ことばの不思議の国-言語学の魅力がわかる本(叢書インテグラーレ<18>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!