イージス・アショアを追う [単行本]

販売休止中です

    • イージス・アショアを追う [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003227884

イージス・アショアを追う [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:秋田魁新報社
販売開始日: 2019/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イージス・アショアを追う [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “住宅街の隣になぜ?”取材の舞台裏を描くドキュメント。2019年度新聞協会賞受賞。
  • 目次

    ◆はじめに
    ◆第1章 困惑
     後追い/やれることは何でも/教えを請う/初めての「解説」/地方議員の声/山口へ/まじかっ/途切れさせない/レーダーの現場へ/急展開
    ◆第2章 反発
     初の会談/疑問晴れず/反応/住民説明会/地元の空気/防衛大臣会談/地元の理解/反対過半数/社長の一文
    ◆第3章 挑戦
     行くしかない/足掛かり/不安を抱えた出発/村長インタビュー/基地の中へ/助っ人/薄れる関心/頑張って
    ◆第4章 展開
     違和感/沖縄の歴史/避難訓練/伏流水/三つの疑問/連載案/あれ、アメリカです/新屋演習場/首長と議会/卒業式/学長の謝罪/適地調査
    ◆第5章 風穴
     宝の山だぞ/報告書を読む/断面図の矛盾/裏づけ/ゼロ回答
    ◆第6章 変化
     正誤表/全国区に/居眠り/定規で測る/野党の追求/後出し/再調査/取材拒否/参院選/民意
    ◆秋田魁新報の紙面から
     ・連載「地上イージス/秋田と山口」(2018年1月23日付から全3回)
     ・連載「地上イージス考/レーダーの現場から」(2018年3月29日付から全6回)
     ・連載「配備地を歩く/ルポ東欧の地上イージス」(2018年9月26日付から全12回)
     ・連載「盾は何を守るのか」(2019年1月8日付から第7部まで)
     ・柳田邦男さんインタビュー(2019年1月8日)
    ◆関連年表
    ◆おわりに
  • 内容紹介

    ★第68回菊池寛賞
    ★2019年度新聞協会賞
    ★2019年度日本ジャーナリスト会議賞

    秋田魁新報は2019年、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の防衛省報告書に誤りがあるのをスクープし、2019年度新聞協会賞を受賞しました。17年秋に突如浮上した配備計画に対し、記者たちは何を考え、どう向き合ってきたのか。本書は、1年半にわたる取材の舞台裏をドキュメントで描き、報道現場の息吹を伝えます。本紙に掲載してきた主な連載や、詳細な関連年表も収録しました。

    また、秋田魁新報社の「イージス・アショア取材班」は第68回菊池寛賞(2020年度)を受賞しました。授賞理由となった取材の模様は『イージス・アショアを追う』に詳しく記載しています。手探りで進めた取材現場の空気を、この本で感じ取ってください。

    【第68回菊池寛賞授賞理由】
    「2017年の配備計画浮上後、地元紙として計画の妥当性を調査・検証。防衛を専門とする記者がいないなか、地道かつ多角的な取材で現地調査のずさんな内容を暴く。本年、同計画は断念に追い込まれた」

    図書館選書
    秋田魁新報は2019年、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の防衛省報告書に誤りがあるのを特報し新聞協会賞を受賞。本書は、配備計画が表面化してから1年半にわたる取材の舞台裏を描いたドキュメントです。

イージス・アショアを追う [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:秋田魁新報社 ※出版地:秋田
著者名:秋田魁新報取材班(編著)
発行年月日:2019/12/21
ISBN-10:487020410X
ISBN-13:9784870204102
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:299ページ
縦:21cm
他の秋田魁新報社の書籍を探す

    秋田魁新報社 イージス・アショアを追う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!