超看護のすすめ―ナイチンゲールの復権とケアの哲学 [単行本]
    • 超看護のすすめ―ナイチンゲールの復権とケアの哲学 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003228744

超看護のすすめ―ナイチンゲールの復権とケアの哲学 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

超看護のすすめ―ナイチンゲールの復権とケアの哲学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    精神的な病とナラティヴ(物語)の関係性をあきらかにするなど、これからの看護の未来をわかりやすい言葉でえがき、ますます喫緊の課題となっていく“医療と看護のあり方”にあらたな側面から光をあてる。看護を志す学生、新しいアプローチを模索する看護師や研究者、そして、今まさにケアの現場に直面している方たちのための一冊。
  • 目次

    まえがき

    Ⅰ 「超看護」の論点
    第1章 「看護の詩学」とナイチンゲール
    第2章 「看護の脱構築」試論
    第3章 「アメリカの看護」という遺産
    第4章 「死」は恐ろしいことなのか?
    第5章 「前近代」から学べるもの

    Ⅱ 「超看護」の感性
    第6章 「地理的身体論」序説
    第7章 「闇」が教えてくれる世界

    Ⅲ 「超看護」の広がり
    第8章 「里山看護」について
    第9章 「信州伊那谷」から考える

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    看護の課題について、医学や医療としてだけでなく、文学や民俗学や人類学の側から考え示された〈超看護〉という新しい方法について。
  • 内容紹介

    看護の課題を、人文学の側から真摯に、そして平易に語りながら、患者と看護者のあいだに新たな関係を築く、〈超看護〉という新しいあり方について――。

    「文化人類学・文学・哲学」と「ナイチンゲールの思想」とを同時に考え、〈看護とは何か〉、そして〈生きることと死ぬことの意味〉について語る。
    また、精神的な病とナラティヴ(物語)の関係性をあきらかにするなど、これからの看護の未来をわかりやすい言葉でえがき、ますます喫緊の課題となっている〈医療と看護のあり方〉にあらたな側面から光をあてる。

    看護を志す学生や看護への新しいアプローチを模索する看護師や研究者、そのほか今まさに看護の現場に直面し悩んでいる一般の方たちのための一冊。

    図書館選書
    看護の課題について、医学や医療としてだけでなく、文学や民俗学や人類学の側から示された〈超看護〉という新しい方法について。
    看護学生や新しいアプローチを模索する看護師、今まさに看護の現場で悩む一般の…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井村 俊義(イムラ トシヨシ)
    1964年、長野県諏訪市生まれ。長野県看護大学准教授
  • 著者について

    井村俊義 (イムラトシヨシ)
    長野県看護大学准教授。 1964年、長野県諏訪市生まれ。慶應義塾大学文学部・法学部卒業。名古屋大学大学院国際言語文化研究科博士課程満期退学。専門は、文学・民俗学・文化人類学。主な著書に、『チカーノとは何か――境界線の詩学』(水声社、2019)、『エスニシティと物語り――複眼的文学論』(共著、金星堂、2019)、主な訳書に、マイケル・タウシグ『模倣と他者性――感覚における特有の歴史』(水声社、2018)など。

超看護のすすめ―ナイチンゲールの復権とケアの哲学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:コトニ社 ※出版地:船橋
著者名:井村 俊義(著)
発行年月日:2019/12/03
ISBN-10:4910108009
ISBN-13:9784910108001
判型:46変形
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:20cm
他のその他の書籍を探す

    その他 超看護のすすめ―ナイチンゲールの復権とケアの哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!