舌を抜かれる女たち [単行本]
    • 舌を抜かれる女たち [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
舌を抜かれる女たち [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003228801

舌を抜かれる女たち [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2020/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

舌を抜かれる女たち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メドゥーサ、ピロメラ、ヒラリー・クリントン、テリーザ・メイ…。歴史上長らく、女性たちは公の場で語ることを封じられ、発言力のある女性は忌み嫌われてきた。古代ギリシア・ローマ以来の文芸・美術をひも解くと、見えてくるのは現代社会と地続きにあるミソジニーのルーツ。軽やかなウィットをたずさえて、西洋古典と現代を縦横無尽に行き来しながら、女性の声を奪い続けている伝統の輪郭をあぶり出す。
  • 目次

    【目次より】

    はじめに
    第一部 女が発言すること
    第二部 女がパワーを持つということ
    あとがき 講演を本にすること―そして、失敗する権利について
    本から#MeTooへ―そして、レイプに関する考察
    参考文献および読書案内
  • 出版社からのコメント

    英ガーディアン紙が選ぶ<21世紀の100冊>に! 西洋古典の知見から、女性の声を奪い続ける伝統の輪郭をあぶり出す。
  • 内容紹介

    【英ガーディアン紙が選ぶ<21世紀の100冊>に!】
    「このコンパクトなマニフェストは、たちまちフェミニズムの古典となった」

    メドゥーサ、ピロメラ、ヒラリー・クリントン、テリーザ・メイ……。
    歴史上長らく、女性たちは公の場で語ることを封じられ、発言力のある女性は忌み嫌われてきた。
    古代ギリシア・ローマ以来の文芸・美術をひも解くと、
    見えてくるのは現代社会と地続きにあるミソジニーのルーツ。
    軽やかなウィットをたずさえて、西洋古典と現代を縦横無尽に行き来しながら、
    女性の声を奪い続けている伝統の輪郭をあぶり出す。
    #MeToo運動を受けて追記された二つめの著者あとがきも収録


    英ガーディアン紙が選ぶ<21世紀の100冊>のひとつに!
    英サンデー・タイムズのベストセラー第1位!
    NYタイムズのベストセラーにランクイン!

    「権力とは何か、何のためのものか、その大小をどうやって測るべきか、
    そういうところから考えていかなければならない。
    別の言い方をすれば、女性が権力構造に完全には入り込めないのなら、
    女性ではなく、権力のほうを定義し直すべきなのです。」(本文より)

    【目次より】
    はじめに
    第一部 女が発言すること
    第二部 女がパワーを持つということ
    あとがき 講演を本にすること―そして、失敗する権利について
    本から#MeTooへ―そして、レイプに関する考察
    参考文献および読書案内
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ビアード,メアリー(ビアード,メアリー/Beard,Mary)
    ケンブリッジ大学古典学教授、ニューナム・カレッジ特別研究員、「ロンドン・タイムズ」紙文芸付録の古典文学編集者。英国学士院会員、アメリカ芸術科学アカデミー特別会員。著書に国際的ベストセラー『SPQRローマ帝国史』(邦訳、亜紀書房)のほか、『Pompeii:The Life of Roman Town』(ウルフソン歴史賞)など多数。アストゥリアス皇太子賞受賞、大英帝国勲章(デイム・コマンダーDBE)受勲

    宮〓 真紀(ミヤザキ マキ)
    英米文学・スペイン語文学翻訳家。東京外国語大学外国語学部スペイン語学科卒業
  • 著者について

    メアリー・ビアード (メアリービアード)
    ケンブリッジ大学古典学教授、ニューナム・カレッジ特別研究員、「ロンドン・タイムズ」紙文芸付録の古典文学編集者。英国学士院会員、アメリカ芸術科学アカデミー特別会員。著書に国際的ベストセラー『SPQR ローマ帝国史』(邦訳、亜紀書房)のほか、Confronting the Classics』、『Pompeii: The Life of Roman Town』( ウルフソン歴史賞)など多数。アストゥリアス皇太子賞受賞、大英帝国勲章(デイム・コマンダーDBE)受勲。

    宮﨑真紀 (ミヤザキマキ)
    英米文学・スペイン語文学翻訳家。東京外国語大学外国語学部スペイン語学科卒業。訳書にメアリー・ビアード『SPQR ローマ帝国史』、ルイーズ・グレイ『生き物を殺して食べる』(ともに亜紀書房)、ビクトル・デル・アルボル『終焉の日』(東京創元社)、ニナ・マクローリン『彼女が大工になった理由』(エクスナレッジ)など多数。

舌を抜かれる女たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:メアリー ビアード(著)/宮〓 真紀(訳)
発行年月日:2020/01/10
ISBN-10:4794971648
ISBN-13:9784794971647
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:132ページ
縦:20cm
その他: 原書名: WOMEN&POWER〈Beard,Mary〉
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 舌を抜かれる女たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!