アビシニアの王子ラセラス [単行本]
    • アビシニアの王子ラセラス [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003228821

アビシニアの王子ラセラス [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日出版社
販売開始日: 2019/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アビシニアの王子ラセラス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ラセラス王子が「生き方捜しの旅」に出る冒険物語。辞書編集者、作家、そして日本独自の精神療法「森田療法」にも通じる精神医学のパイオニアであったドクター・ジョンソンが、人間の本質について語った本書は、悩める現代人必読の書である。
  • 目次

    目次
    1章 谷間にある宮殿について
    2章 幸福の谷に住むラセラスの不満
    3章 満ち足りたラセラスの不足
    4章 なおもラセラス王子深く悲しみ物思いにふける
    5章 王子、脱出を企てる
    6章 飛行技術に関する論説
    7章 王子、学者を発見する
    8章 イムラックの経歴
    9章 イムラック、経歴についてさらに語る
    10章 イムラックの経歴なおも続く。詩に関する論述
    11章 イムラックの語りなおも続く。精神的遍歴に関する暗示
    12章 イムラックの話、なおも続く
    13章 ラセラス、脱出の手段発見する
    14章 ラセラスとイムラック、予期せぬ訪問を受ける
    15章 王子王女、この谷を去り多くの驚くべき事物を見る
    16章 カイロに入り、全住民幸福なることを知る
    17章 王子、元気快活なる若者と交際する
    18章 王子、賢く幸福な人を発見する
    19章 田園生活をかいまみる
    20章 繁栄の危険
    21章 孤独の幸福、世捨て人の経歴
    22章 自然に従って生きる者の幸福
    23章 王子とその妹、観察の仕事を二分する
    24章 王子、高貴なる人の幸福について考察する
    25章 王女、熱心に探究するも成功せず
    26章 王子、さらに自己の生活への見解を説く
    27章 偉大さについて論ず
    28章 ラセラスとネカーヤ、なおも会話を続ける
    29章 結婚に関する議論なおも続く
    30章 イムラック、中に入り話題を変える
    31章 一行、ピラミッドを訪問する
    32章 一行、ピラミッドに入る
    33章 王女、予期せぬ不幸に出会う
    34章 一行、ペキューヤを措いてカイロに帰る
    35章 王女、ペキューヤを失い衰弱する
    36章 ペキューヤ、今だ忘れられず悲しみの推移
    37章 王女、ペキューヤの消息を聞く
    38章 侍女ペキューヤの冒険談
    39章 ペキューヤの冒険談、さらに続く
    40章 ある学者の過去
    41章 天文学者、自己の不安の原因をつきとめる
    42章 天文学者の意見、説明、正当化される
    43章 天文学者、イムラックに自己の指針を残す
    44章 危険な想像力の広まり
    45章 一行、ある老人と語る
    46章 王女とペキューヤ、天文学者を訪れる
    47章 王子、部屋に入り、新しい話題を持って来る
    48章 イムラック、魂の性質について語る
    49章 結論なき結論
    訳者あとがき
  • 内容紹介

    ジョンソンは英語辞典編集者、作家、等々いくつもの顔を持つ英国の偉人であるが、
    実は精神医学のパイオニアでもあった。貧困と病苦、とりわけ「重いうつ病」に
    耐えながら独力で8年の歳月をかけ『辞典』を完成させた。その4年後、本書
    『ラセラス』を出版している。本作品のいたるところに彼の「苦闘の人生」が反映されている。
    本書はまさに18世紀に生きた彼が21世紀の私たちに「生きる指針」を与えてくれる
    「入魂の作」である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 賢一(ナカムラ ケンイチ)
    1954年名古屋市に生まれる。1994年中京大学大学院文学研究科修士課程修了。専門学校享栄ビジネスカレッジ、名古屋短期大学、南山短期大学、岐阜大学を経て、現在、中京大学・愛知大学非常勤講師。専門は18世紀英文学
  • 著者について

    中村 賢一 (ナカムラケンイチ)
    1954年 名古屋市に生まれる。
    1994年 中京大学大学院文学研究科修士課程修了。
    専門学校享栄ビジネスカレッジ、名古屋短期大学、南山短期大学、
    岐阜大学を経て、現在、中京大学・愛知大学非常勤講師。専門は18世紀英文学。
    著書:『十八世紀イギリス文学研究』(共著、雄松堂出版)
    『英国文化の巨人サミュエル・ジョンソン』(共著、港の人)
    翻訳:パット・ロジャーズ『サミュエル・ジョンソン百科事典』(共訳、ゆまに書房)
    論文:『ジェイムズ・ボズウェルの「サミュエル・ジョンソン伝」への一考察』
    (中京英文学、第15号)『ジョンソン博士と森田療法』(名古屋短期大学研究紀要、第34号)

アビシニアの王子ラセラス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日出版社
著者名:サミュエル ジョンソン(著)/中村 賢一(訳)
発行年月日:2019/12/15
ISBN-10:4255011516
ISBN-13:9784255011516
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The History of Rasselas,Prince of Abyssinia〈Johnson,Samuel〉
他の朝日出版社の書籍を探す

    朝日出版社 アビシニアの王子ラセラス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!