図説裏を知るとよくわかる!日本の昔話 [文庫]
    • 図説裏を知るとよくわかる!日本の昔話 [文庫]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図説裏を知るとよくわかる!日本の昔話 [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003228829

図説裏を知るとよくわかる!日本の昔話 [文庫]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2020/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説裏を知るとよくわかる!日本の昔話 [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    桃太郎、猿蟹合戦、浦島太郎、かぐや姫…誰もが知ってる物語に驚きの発見が続々。なるほど、本当はこんな話だったのか!
  • 出版社からのコメント

    狸の残虐性が描かれた「かちかち山」、「浦島太郎」はお爺さんにはならなかった…等々、誰もが知ってる昔話に驚きの発見が続々!
  • 内容紹介

    爺さんに“婆汁”を食べさせた狸の残虐性が描かれた「かちかち山」。「浦島太郎」は玉手箱を開けてもお爺さんにはならなかった!まさかり担いだ「金太郎」の実在のモデルって誰?「桃太郎」が作られた背景には朝廷支配を物語る“温羅伝説”があった。今ではもう語られない「舌切り雀」の正直爺さんへの数々の試練とは……誰もが知ってる物語に驚きの発見が続々。なるほど、本当はこんな話だったのか!本文2色刷り、カラー口絵4頁付。
  • 著者について

    徳田 和夫 (トクダカズオ)
    1948年群馬県前橋市生まれ。國學院大学大学院文学研究科博士課程中退後、国文学研究資料館助手、学習院女子短期大学教授、学習院女子大学国際文化交流学部学部長・教授などを経て、現在は学習院女子大学名誉教授。中世日本の説話・お伽草子・絵巻・芸能、民間説話、比較文化論、ビジュアル・カルチャー論を専門とする。日本口承文芸学会、日本昔話学会会員、伝承文学研究会代表。主な編著書に『お伽草子研究』(三弥井書店)、『お伽草子事典』(東京堂出版)、『お伽草子』(岩波書店)、『絵語りと物語り』(平凡社)、『東の妖怪・西のモンスター』(勉誠出版)などがある。

図説裏を知るとよくわかる!日本の昔話 [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:徳田 和夫(監修)
発行年月日:2020/01
ISBN-10:4413097432
ISBN-13:9784413097437
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:15cm
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 図説裏を知るとよくわかる!日本の昔話 [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!