企業研究者のための人生設計ガイド―進学・留学・就職から自己啓発・転職・リストラ対策まで(ブルーバックス) [新書]
    • 企業研究者のための人生設計ガイド―進学・留学・就職から自己啓発・転職・リストラ対策まで(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
企業研究者のための人生設計ガイド―進学・留学・就職から自己啓発・転職・リストラ対策まで(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003228943

企業研究者のための人生設計ガイド―進学・留学・就職から自己啓発・転職・リストラ対策まで(ブルーバックス) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

企業研究者のための人生設計ガイド―進学・留学・就職から自己啓発・転職・リストラ対策まで(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国内だけで約50万人を数える企業研究者だが守秘義務の問題などもあり、そのリアルな姿はあまり知られていない。国内製薬会社の研究職を経て、日・米・英の企業内研究所を渡り歩いた著者が、自らの体験をもとに企業研究者として成功するために必要な資質とマインドセットを伝授する。気鋭の女性研究者2人へのインタビューを収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 企業研究者への道(企業で働く研究者の仕事;学士・修士で卒業するか、博士号を取るか?;企業で研究するか、大学で研究するか?;企業研究者になるとしたら、どの業種・企業・職種を選ぶか 鎌谷流就活指南;企業研究者に求められるスキル・経験と心構え;企業研究者としての人生設計)
    第2部 ある企業研究者の履歴書(大学院に進学し、海外に飛び出す;博士号を取得し、企業研究者を志す;企業研究者になって、僕がやったこと 国内製薬会社研究所編;企業研究者になって、僕がやったこと 米製薬会社米国研究所編;企業研究者になって、僕がやったこと 米製薬会社英国研究所編;研究への思い、化学への思い)
    第3部 企業研究者インタビュー(木本絵美さん―ファイザー株式会社(米国コネチカット州)主任研究員;中鉢知子さん―ノヴァン株式会社(米国ノースカロライナ州)バイスプレジデント)
  • 出版社からのコメント

    企業研究者とそれを目指す理工系学生に捧げる「人生設計ガイド」。吉野彰さん(旭化成)のような成功する研究者になるには?
  • 内容紹介

    日本で働く研究者の数は約84万人といわれるが、そのうちの約6割を占めているのが企業に勤務する企業研究者である。数の上では、大学などアカデミアで働く研究者を凌いでいるものの、企業秘密などを扱う関係からその実態はあまり知られていない。本書は、米国の大手製薬会社で研究者として活躍した著者が、自らの体験をもとに、企業研究者に求められる資質やキャリア形成にあたって注意すべき点などをアドバイスする。これから企業に就職しようとしている理系学生やすでに企業研究者として勤務し、これからの人生設計を考える人たちに参考になるマインドセットをふんだんに盛り込んだ、ありそうでなかった人生指南書

    第1部:企業研究者への道

    第1章 企業で働く研究者の仕事
    第2章 学士・修士で卒業するか、博士号を取るか?
    第3章 企業で研究するか、大学で研究するか?
    第4章 企業研究者になるとしたら、どの業種・企業・職種を選ぶか―鎌谷流就活指南
    第5章 企業研究者に求められるスキル・経験と心構え
    第6章 企業研究者としての人生設計

    第2部:ある企業研究者の履歴書

    第7章 大学院に進学し、海外に飛び出す
    第8章 博士号を取得し、企業研究者を志す
    第9章 企業研究者になって、僕がやったこと  国内製薬会社研究所編
    第10章 企業研究者になって、僕がやったこと  米製薬会社米国研究所編
    第11章 企業研究者になって、僕がやったこと  米製薬会社英国研究所編
    第12章 研究への想い、化学への想い

    第3部:企業研究者インタビュー

    企業研究者インタビュー その1
    木本絵美さん
    ファイザー株式会社(米国コネチカット州) 主任研究員


    企業研究者インタビュー その2
    中鉢知子さん
    ノヴァン株式会社(米国ノースカロライナ州) バイスプレジデント  
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌谷 朝之(カマタニ アサユキ)
    1971年兵庫県生まれ。大阪大学卒業、カリフォルニア大学アーバイン校大学院博士課程修了。万有製薬株式会社合成技術研究所(愛知県岡崎市)、ファイザー株式会社ラホヤ研究所(米国カリフォルニア州)、同サンドイッチ研究所(英国ケント州)を経て現在ファイザーR&D合同会社(東京都渋谷区)に勤務。PhD(化学)
  • 著者について

    鎌谷 朝之 (カマタニ アサユキ)
    一九七一年兵庫県生まれ。大阪大学卒業、カリフォルニア大学アーバイン校大学院博士課程修了。万有製薬合成技術研究所(愛知県岡崎市)、ファイザー株式会社ラホヤ研究所(米国カリフォルニア州)、同サンドイッチ研究所(英国ケント州)を経て現在ファイザーR&D合同会社(東京都渋谷区)に勤務。PhD(化学)。著書に『アメリカへ博士号をとりにいく』(化学同人)

企業研究者のための人生設計ガイド―進学・留学・就職から自己啓発・転職・リストラ対策まで(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:鎌谷 朝之(著)
発行年月日:2020/01/20
ISBN-10:406518469X
ISBN-13:9784065184691
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 企業研究者のための人生設計ガイド―進学・留学・就職から自己啓発・転職・リストラ対策まで(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!