八枚落ちに学ぶ将棋の基本(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]
    • 八枚落ちに学ぶ将棋の基本(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003228978

八枚落ちに学ぶ将棋の基本(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]

価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2020/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

八枚落ちに学ぶ将棋の基本(マイナビ将棋BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    八枚落ちの基本、定跡、急所がこの一冊で全て分かる!平手にも役立つ考え方が満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 駒落ちの基本(駒落ち全体の基本;八枚落ちの基本)
    第2部 八枚落ちの定跡(棒銀定跡;スズメ刺し定跡;9筋攻め定跡)
    第3部 八枚落ちの急所(数の攻めで上手陣を破り、竜を作る;成駒を使い、玉のそばの金をはがす;「と金」を作られないように、しっかり受ける;玉の逃げ道を減らし、上手玉を詰ます)
    第4部 八枚落ち関連情報(上達お役立ち情報;教え方の心得(上野の場合))
  • 出版社からのコメント

    初級者に覚えてほしい、大事なことを1冊で
  • 内容紹介

    本書は駒落ちの一つである「八枚落ち」をテーマにした戦術書です。八枚落ちの定跡や考え方を通じて、「数の攻め(原理)」、「相手の弱いところを攻める」、「駒を成る」、「守りの金をはがす」など、将棋の基本をまとめました。

    (1)「八枚落ちの基本や定跡、急所の考え方を知りたい方」はもちろん、(2)「駒落ちにこだわらず、将棋の基本的な考え方を知って上達を目指したい方」、そして、(3)「八枚落ちを教える側の方」などにも、読んでいただきたい1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 裕和(ウエノ ヒロカズ)
    序盤の基本と全体像を分かりやすく書いた、「将棋・序盤完全ガイド」シリーズが好評。また、若くして将棋連盟の理事職を経験するなど、多方面に渡って活動している。最近では横浜西口大人将棋教室を開講し、将棋普及に務めている
  • 著者について

    上野裕和 (ウエノヒロカズ)
    昭和52年4月13日生まれ。神奈川県厚木市出身。
    平成3年、6級で奨励会入会。安恵照剛八段門下。
    平成12年10月1日、四段。平成31年4月1日、六段

    平成18年度、第65期順位戦でC級1組に昇級。
    序盤の基本と全体像を分かりやすく書いた、「将棋・序盤完全ガイド」シリーズ(マイナビ出版)が好評を博す。
    平成21年~23年に日本将棋連盟理事、現在は「横浜西口大人将棋教室」を開くなど、普及や指導、多方面に渡って活躍している。

八枚落ちに学ぶ将棋の基本(マイナビ将棋BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:上野 裕和(著)
発行年月日:2020/01/31
ISBN-10:4839971889
ISBN-13:9784839971885
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 八枚落ちに学ぶ将棋の基本(マイナビ将棋BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!