養生訓 改版 (中公文庫プレミアム) [文庫]
    • 養生訓 改版 (中公文庫プレミアム) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003229034

養生訓 改版 (中公文庫プレミアム) [文庫]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2020/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

養生訓 改版 (中公文庫プレミアム) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    八十すぎまで長年実践してきた健康法を万人のために丹念に書きとめた「養生訓」は、益軒の身体的自叙伝ともいうべきものである。東洋医学の叡智を結集し、自然治療の思想を基本とした、この自主的健康管理法は、現在でもなお実践的価値が高い。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論 上
    総論 下
    飲食 上
    飲食 下
    飲酒
    飲茶 付たばこ
    慎色欲
    五官
    二便
    洗浴
    慎病
    択医
    用薬
    養老
    育幼

    灸法
  • 出版社からのコメント

    0
  • 内容紹介

    八十すぎまで長年実践してきた健康法を万人のために丹念に書きとめた「養生訓」は、益軒の身体的自叙伝ともいうべきものである。東洋医学の叡智を結集し、自然治療の思想を基本とした、この自主的健康管理法は、現在でもなお実践的価値が高い。

    〈解説〉松田道雄/〈巻末エッセイ〉玄侑宗久
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    貝原 益軒(カイバラ エキケン)
    1630年生まれ。江戸前期から中期にかけての儒学者、博物学者、教育家。筑前福岡藩主黒田家に仕えた。藩費で十年間京都に遊学する間に、朱子学者、博物学者と交際し、上方に興りつつあった経験・実証主義思潮に触れたのが、その後の学風に生かされた。膨大な編著は各方面にわたり、晩年には多くの教訓書を書いた。1714年没

    松田 道雄(マツダ ミチオ)
    明治41年(1908)、茨城県生まれ。昭和7年、京都帝国大学医学部を卒業、小児科教室に入る。昭和12年より府立西ノ京健康相談所に勤め、結核患者の診療をおこなう。昭和22年に京都で小児科を開業。診療のかたわら、ロシア思想を学び、思想史家としても知られる。著書に『私は赤ちゃん』『育児の百科』『洛中洛外』など多数。平成10年(1998)没
  • 著者について

    貝原 益軒 (カイバラエキケン マツダミチオ)
    貝原益軒

    一六三〇年生まれ。江戸前期から中期にかけての儒学者、博物学者、教育家。筑前福岡藩主黒田家に仕えた。藩費で十年間京都に遊学する間に、朱子学者、博物学者と交際し、上方に興りつつあった経験・実証主義思潮に触れたのが、その後の学風に生かされた。膨大な編著は各方面にわたり、儒学では『大疑録』、博物学では『大和本草』『花譜』『菜譜』などが知られる。晩年には『養生訓』『大和俗訓』など多くの教訓書を書いた。一七一四年没。



    松田道雄

    明治四十一年(一九〇八)、茨城県生まれ。昭和七年、京都帝国大学医学部を卒業、小児科教室に入る。昭和十二年より府立西ノ京健康相談所に勤め、結核患者の診療をおこなう。昭和二十二年に京都で小児科を開業。診療のかたわら、ロシア思想を学び、思想史家としても知られる。著書に『私は赤ちゃん』『育児百科』『洛中洛外』など多数。平成十年(一九九八)没。

養生訓 改版 (中公文庫プレミアム) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:貝原 益軒(著)/松田 道雄(訳)
発行年月日:2020/01/25
ISBN-10:4122068185
ISBN-13:9784122068186
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:274ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 養生訓 改版 (中公文庫プレミアム) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!