利根川・隅田川(中公文庫) [文庫]
    • 利根川・隅田川(中公文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003229062

利根川・隅田川(中公文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2020/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

利根川・隅田川(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    川は生きている―。上空より川上から川下まで眺め、水源へと向かい、流域の町々を歩き、歴史をさかのぼる。川の流れに魅せられた著者が踏査したユニークな利根川紀行。太平洋戦争末期に大空襲前の東京の面影を唯一とどめていた隅田川。その思い出を綴った好エッセイ二編を併せて収める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    利根川(空から;水源へ;湯の花温泉;藤原;沼田 ほか)
    隅田川(隅田川;新隅田川叙情)
  • 出版社からのコメント

    0
  • 内容紹介

    川は生きている――。上空から川上から川下まで眺め、水源へと向かい、流域の町々を歩き、歴史をさかのぼる。川の流れに魅せられた著者が踏査したユニークな利根川紀行。そのほか、太平洋戦争の末期に空襲前の東京の面影を唯一とどめていた隅田川について綴った好エッセイ二編を収める。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安岡 章太郎(ヤスオカ ショウタロウ)
    1920(大正9)年、高知市生まれ。慶應義塾大学在学中に入営、結核を患う。53年「陰気な愉しみ」「悪い仲間」で芥川賞受賞。吉行淳之介、遠藤周作らとともに「第三の新人」と目された。60年『海辺の光景』で芸術選奨文部大臣賞・野間文芸賞、82年『流離譚』で日本文学大賞、91年「伯父の墓地」で川端康成文学賞を受賞。2013(平成25)年没
  • 著者について

    安岡 章太郎 (ヤスオカショウタロウ)
    安岡章太郎

    一九二〇(大正九)年、高知市生まれ。慶應義塾大学在学中に入営、結核を患う。五三年「陰気な愉しみ」「悪い仲間」で芥川賞受賞。吉行淳之介、遠藤周作らとともに「第三の新人」と目された。六〇年『海辺の光景』で芸術選奨文部大臣賞・野間文芸賞、八二年『流離譚』で日本文学大賞、九一年「伯父の墓地」で川端康成文学賞を受賞。二〇一三(平成二十五)年没。

利根川・隅田川(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:安岡 章太郎(著)
発行年月日:2020/01/25
ISBN-10:4122068258
ISBN-13:9784122068254
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 利根川・隅田川(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!