豊臣秀吉文書集〈6〉文禄二年~文禄三年 [全集叢書]
    • 豊臣秀吉文書集〈6〉文禄二年~文禄三年 [全集叢書]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003229084

豊臣秀吉文書集〈6〉文禄二年~文禄三年 [全集叢書]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2020/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

豊臣秀吉文書集〈6〉文禄二年~文禄三年 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    ★宛所の一部
    武将(秋田実季・秋月種長・浅野長吉・有馬則頼・有馬晴信・井伊直政・池田照政・石田三成・伊東祐兵・上杉景勝・宇喜多秀家・大谷吉継・蛎崎慶広・片桐且元・片桐貞隆・加藤清正・蒲生氏郷・吉川広家・喜連川頼淳・九鬼嘉隆・来島通総・黒田孝高・黒田長政・小西行長・小早川隆景・榊原康政・佐竹義宣・真田昌幸・島津義久・島津義弘・宗義智・竹中重門・立花宗茂・伊達政宗・長宗我部元親・津軽為信・藤堂高虎・徳川家康・豊臣秀次・豊臣秀保・豊臣秀頼・中川秀成・那須資晴・長束正家・鍋島直茂・鍋島勝茂・蜂須賀家政・福島正則・北条氏規・細川忠興・前田利家・増田長盛・松浦鎮信・宮部継潤・宮部長熙・毛利輝元・山内一豊・龍造寺政家)/公卿(勧修寺晴豊・烏丸光宣・菊亭晴季・中山親綱)/寺社(天野寺・上賀茂社・観心寺・旭蓮社・佐与姫社・建仁寺・金剛峰寺・誉田八幡・正法寺・住吉社・清見寺・高城寺・多賀不動院・知恩院・東寺・道明寺・長谷寺・本願寺・妙光寺)/僧侶(安国寺恵瓊・観音寺詮舜・歓仲・教如・准如・慶光院周養・瑞龍院日秀・常胤法親王・木食応其)/その他(赤間関・今井宗薫・織田秀信母・茶々(おちゃちゃ)・おとら・北の政所(おね)・慶誾尼・豪姫・古河姫君・小早川隆景妻・ともし・西の丸五もし・羽柴秀康母・ふく(宇喜多秀家母)・高山国・小琉球・長浜惣中・朝鮮国在陣衆・大明国使遊撃将軍)
  • 出版社からのコメント

    朝鮮渡海を前に秀吉は在陣諸将を督励。国内では秀頼誕生、大仏殿上棟など新展開を見せる。軍勢の一部帰国を命ずるまで、726点。
  • 内容紹介

    朝鮮渡海を前に秀吉は、戦況の停滞を脱すべく在陣諸将を督励していた。明との和平交渉が進む一方、国内では秀頼誕生、大仏殿上棟、伏見城普請など、新たな展開を見せる。軍勢の一部帰国を命ずるまで、726点を収録。

豊臣秀吉文書集〈6〉文禄二年~文禄三年 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:名古屋市博物館(編)
発行年月日:2020/02/10
ISBN-10:4642014268
ISBN-13:9784642014267
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:253ページ ※250,3P
縦:23cm
横:16cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 豊臣秀吉文書集〈6〉文禄二年~文禄三年 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!