もうひとつのモンテレッジォの物語 [単行本]
    • もうひとつのモンテレッジォの物語 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
もうひとつのモンテレッジォの物語 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003229705

もうひとつのモンテレッジォの物語 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もうひとつのモンテレッジォの物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「旅する本屋の故郷」との出会いを紡ぐエッセイと、子供達が書いた村の歴史の絵本が、一冊にまとまった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 初めてモンテレッジォ村に行ったときのこと
    2 栗の粉を水で練るには技が必要
    3 聴く人達
    4 村のDNA
    5 ヴェルディが守ったこと
    6 小さな町の偉大な文化人
    7 足るを知る
    8 子供達との出会い
    9 子供達が本を作る!
    10 小さくて大きなライバル
    11 日本にモンテレッジォがやってきた
    かごの中の本―モンテレッジォ 本屋の村の物語(モンテレッジォ村;聖人、英雄、そして…古い伝統;モンテレッジォ本屋の村;本屋と出版人と作家;エマヌエーレ・マウッチ;想いとことば;まとめ)
  • 出版社からのコメント

    写真とカラフルなイラストが満載!著者とモンテレッジォ村の人々との心温まる交流を描き出すエッセイと村の子供たちが作った絵本
  • 内容紹介

    1冊の本の中に2冊の本をカップリング!
    写真とカラフルなイラストが満載!
    著者とモンテレッジォ村の人々との心温まる交流と、村の子供たちが自分たちの村の歴史と向き合っていく姿を描き出すエッセイに、村の子供たちが作った絵本、『かごの中の本』の全訳をカップリングした1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 洋子(ウチダ ヨウコ)
    1959年神戸市生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒。通信社ウーノ・アソシエイツ代表。2011年『ジーノの家 イタリア10景』(文春文庫)で日本エッセイスト・クラブ賞、講談社エッセイ賞をダブル受賞
  • 著者について

    内田洋子 (ウチダヨウコ)
    内田洋子 Yoko Uchida

    1959年神戸市生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒。通信社ウーノ・アソシエイツ代表。
    2011年『ジーノの家 イタリア10景』(文春文庫)で日本エッセイスト・クラブ賞、講談社エッセイ賞をダブル受賞。
    著書に『ミラノの太陽、シチリアの月』(小学館文庫)、『皿の中に、イタリア』(講談社文庫)、 『イタリア発イタリア着』(朝日文庫)、
    『十二章のイタリア』(東京創元社)、『対岸のヴェネツィア』(集英社)、 『モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語』(方丈社)など。
    翻訳書に 『パパの電話を待ちながら』(ジャンニ・ロダーリ著 講談社文庫)など。

もうひとつのモンテレッジォの物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:方丈社
著者名:内田 洋子(著)/モンテレッジォの子供達(著)
発行年月日:2019/12/25
ISBN-10:4908925550
ISBN-13:9784908925559
判型:B6
発売社名:方丈社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:223ページ ※128,95P
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 もうひとつのモンテレッジォの物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!