新 建築設計資料〈01〉地域交流・市民交流施設―地域連携・地域力向上のための多機能複合型施設 [単行本]
    • 新 建築設計資料〈01〉地域交流・市民交流施設―地域連携・地域力向上のための多機能複合型施設 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003229828

新 建築設計資料〈01〉地域交流・市民交流施設―地域連携・地域力向上のための多機能複合型施設 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建築資料研究社
販売開始日: 2019/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新 建築設計資料〈01〉地域交流・市民交流施設―地域連携・地域力向上のための多機能複合型施設 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    論考1 地域住民の交流を創出する空間・運営・計画プロセス―国内外の事例にみる地域交流拠点のあらたな動向から
    論考2 地域交流拠点が生まれる―複合化から融合化を目指す空間づくりと運営の展開(せんとぴゅあ1・2を事例に)
    実作資料編(東川町複合交流施設(せんとぴゅあ1;せんとぴゅあ2);鷹栖地区住民センター;須賀川市民交流センターtette;東松島市野蒜市民センター(東松島観光物産交流センター);小高区復興拠点施設「小高交流センター」;もりんぴあこうづ;コスモスふきあげ館;武蔵野プレイス;豊岡中央交流センター;多賀町中央公民館 多賀結いの森;十日町市市民交流センター「分じろう」十日町市民活動センター「十じろう」;三好市地域交流拠点施設「真鍋屋」)
    詳細図面集
  • 出版社からのコメント

    生涯学習事業を充実させながら、新たな地域交流を生み出す拠点として、その役割が期待されている施設事例を紹介する。
  • 内容紹介

    人口減少や少子高齢化、複雑多様化する家族像や社会の変容により、都市部のみならず地方においても地縁によるコミュニティが希薄になりつつあるなか、持続的な地域活性のために、地域づくりや地域連携が各自治体の課題となっている。地域住民の自主的な活動を促す拠点として、また地域福祉の向上や、地域の防災拠点として、さまざまな機能を複合させた施設が各地に設置されている。
    市町村主導の「公民館」が、営利目的の事業や、営利事業を援助することができない一方、「地域・交流センター」等は、公民館と同等の機能をもちながらも、営利目的での利用や、企業や特定非営利活動法人による利活用を解禁させることも可能で、官民連携による施設の運営など幅広い活動展開が可能となっている。これまで公民館が担ってきた生涯学習事業を充実させながら、新たな地域交流を生み出す拠点として、その役割が期待されている。
    地域らしさを発揮した設計プログラムや、多機能エリアの設計手法など、各地域の多彩な事例を紹介する。

新 建築設計資料〈01〉地域交流・市民交流施設―地域連携・地域力向上のための多機能複合型施設 の商品スペック

商品仕様
出版社名:建築資料研究社
著者名:建築思潮研究所(編)
発行年月日:2019/12/20
ISBN-10:4863586558
ISBN-13:9784863586550
判型:規大
発売社名:建築資料研究社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:1cm
その他:地域交流・市民交流施設-地域連携・地域力向上のための多機能複合型施設-
他の建築資料研究社の書籍を探す

    建築資料研究社 新 建築設計資料〈01〉地域交流・市民交流施設―地域連携・地域力向上のための多機能複合型施設 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!