コンプリート・ビア・コース―真のビア・ギークになるための12講 [単行本]
    • コンプリート・ビア・コース―真のビア・ギークになるための12講 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003229969

コンプリート・ビア・コース―真のビア・ギークになるための12講 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:楽工社
販売開始日: 2019/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コンプリート・ビア・コース―真のビア・ギークになるための12講 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クラフトビール情報、満載!ビールを愛する人のための、最高のガイドブック。世界中のビール醸造所を探訪し、多様なビールを味わいつくしてきたビア・ジャーナリストが、広大で奥深いビールの世界を、楽しく、わかりやすく、詳細に解説。
  • 目次

    第1講:ビールの基礎──世界でもっとも偉大な飲料を理解し評価する
    第2講:下面に学べ──ラガー、ピルスナー、そして更なる下面発酵の悦楽
    第3講:霞を切り開け──ヴィットビール、ヘーフェヴァイツェン、その他のクラウディな小麦ビール
    第4講:エールの淡色面──ペールエール
    第5講:苦い真実──IPA
    第6講:神に乾杯──トラピストおよびアビイスタイル・エール
    第7講:暗黒面をあぶり出せ──スタウト、ポーター、そしてその他の黒いビール
    第8講:寒さからの救済──バーレイワインとその他、冬の寒さを温めるビール
    第9講:樽の彼方に──ビールを木樽で熟成させる
    第10講:口をすぼめろ──サワーおよびワイルド・エール
    第11講: 80パイント世界一周──世界中のビアスタイル
    第12講:ビールを持って家へ帰ろう──ビールの貯蔵、およびフードとのペアリング
    ビア・ウィークス
    用語集
    索引
  • 内容紹介

    クラフトビール情報、満載!
    ビールをあいする人のための、最高のガイドブック。
    世界中の醸造所を探訪し、多様なビールを味わいつくしてきたビア・ジャーナリストが、広大で奥深いビールの世界を、楽しく、わかりやすく、詳細に解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バーンステイン,ジョシュア・M.(バーンステイン,ジョシュアM./Bernstein,Joshua M.)
    米国のビア・ジャーナリスト。2000年から現在に至るまでの約20年間、世界中のビールの現場を探訪しながら、ニューヨーク・タイムズ紙をはじめとする各種メディアに記事を寄稿。妻と娘とともに、ニューヨーク市ブルックリンに在住

    小嶋 徹也(コジマ テツヤ)
    1968年、北海道札幌市生まれ。日本地ビール協会(クラフトビア・アソシエーション)認定ビアジャッジ/ビアコーディネーター。同協会のビアテイスターセミナーやビアジャッジセミナー等の資格認定セミナーで講師を務める。世界五大ビール審査会の一つに数えられる「インターナショナル・ビアカップ」の審査委員長(2015年~)。他にも、ワールド・ビア・カップをはじめとする数々の国際的なビール審査会で審査員を務めてきている。国立東京工業高等専門学校・情報工学科の教授でもある
  • 著者について

    ジョシュア・M・バーンステイン (ジョシュア エム バーンステイン)
    米国のビア・ジャーナリスト。2000年から現在に至るまで約20年間、世界中のビールの現場を探訪しながら、ニューヨーク・タイムズ紙をはじめとする各種メディアに記事を寄稿。ビールをテーマとして執筆した著書が5冊あり、そのうち最も売れた本書の原著は、2013年の刊行以来10万部を販売。世界的なクラフトビール・ブーム以後に英語で書かれたビールの本格入門書として、質的にも売行き的にもトップクラスの本と評価され、いまなお売れ続けている。妻と娘とともに、ニューヨーク市ブルックリンに在住。
    WEBサイト joshuambernstein.com

    小嶋 徹也 (コジマ テツヤ)
    1968年、北海道札幌市生まれ。日本地ビール協会(クラフトビア・アソシエーション)認定ビアジャッジ/ビアコーディネーター。同協会のビアテイスターセミナーやビアジャッジセミナーなどのし確認点セミナー講師を務める。世界五大ビール審査会の一つに数えられる「インターナショナル・ビアカップ」の審査委員長(2015年~)。他にも、ワールド・ビア・カップを始めとする数々の国際的なビール審査会で審査員を務めてきている。国立東京工業高等専門学校・情報工学科の教授でもある。

コンプリート・ビア・コース―真のビア・ギークになるための12講 の商品スペック

商品仕様
出版社名:楽工社
著者名:ジョシュア・M. バーンステイン(著)/小嶋 徹也(訳)
発行年月日:2019/12/22
ISBN-10:4903063887
ISBN-13:9784903063881
判型:B5
発売社名:楽工社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:325ページ
縦:26cm
横:22cm
その他: 原書名: THE COMPLETE BEER COURSE〈Bernstein,Joshua M.〉
他の楽工社の書籍を探す

    楽工社 コンプリート・ビア・コース―真のビア・ギークになるための12講 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!