殿下とともに(角川文庫) [文庫]
    • 殿下とともに(角川文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003230677

殿下とともに(角川文庫) [文庫]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2020/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

殿下とともに(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「一人の人間としての“普通”のしつけと教育をしてほしい」両陛下(現上皇・上皇后)のお言葉を支えに、殿下(現天皇)の養育係を務めた約10年の日々。幼い頃の貴重なエピソードが、今上陛下の人柄を描き出す。芯が強くて努力型、物事をやり遂げた時の満面の笑み。兄としての責任感、周囲への気配り―。ご成婚に祝辞を贈るとともに、自戒もこめての宮内庁への苦言や、「未来の皇室」に向けての思いを綴る、感動のエッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 殿下からのお手紙
    第2章 御所の春
    第3章 殿下の少年時代
    第4章 一男四女の父親として
    第5章 真剣勝負の日々
    第6章 ご長男としての殿下
    第7章 両陛下のご教育
    第8章 皇室に嫁がれることとは…
    第9章 娘の旅立ち
    第10章 新世代の皇室
  • 出版社からのコメント

    天皇陛下御即位記念、初文庫化!元東宮侍従が綴った貴重なエピソードの数々
  • 内容紹介

    「殿下は、私に、笑顔の思い出をたくさん与えてくださいました」 生来のお人柄、長男としての覚悟、周囲への気配り――天皇の幼少期に養育係を務めた元東宮侍従が貴重なエピソードを綴る、心に響くエッセイ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜尾 実(ハマオ ミノル)
    1925(大正14)年生まれ。祖父・新は東大総長から文部大臣となり、東宮大夫と御学問所副総裁をつとめ、父・四郎は東京高検検事、母は戦争中、朝香宮妃千賀子さまのお付きという家柄であった。48(昭和23)年、東大工学部応用化学科卒業。51年から71年までの20年間、東宮侍従として皇太子(現上皇)ご一家に仕えて、最後の10年間は浩宮さま(現天皇)の養育係をつとめた。71年から81年まで聖心女子学院教諭。教育評論家としても活躍した。著書多数
  • 著者について

    浜尾 実 (ハマオ ミノル)
    1925(大正14)年~2006(平成18)年。祖父・新は東大総長から文部大臣となり、東宮大夫と御学問所副総裁をつとめ、父・四郎は東京高検検事、母は戦争中、朝香宮妃千賀子さまのお付きという家柄であった。昭和23年、東大工学部応用化学科卒業。26年から46年までの20年間、東宮侍従として礼宮さまにお仕えする。46年から56年まで聖心女子学院教諭。教育評論家としても活躍した。著書に『子どものほめ方・叱り方』『子どもを伸ばす一言、ダメにする一言』(PHP文庫)など多数。

殿下とともに(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:浜尾 実(著)
発行年月日:2020/01/25
ISBN-10:4041092337
ISBN-13:9784041092330
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 殿下とともに(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!