未来をつくる言葉―わかりあえなさをつなぐために [単行本]
    • 未来をつくる言葉―わかりあえなさをつなぐために [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003231579

未来をつくる言葉―わかりあえなさをつなぐために [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2020/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

未来をつくる言葉―わかりあえなさをつなぐために [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この人が関わると、すべてが輝きだす!気鋭の情報学者がデジタル表現のこれからを語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 混じり合う言葉
    第2章 デジタルなバグ、身体のバグ
    第3章 世界を作る言語
    第4章 環世界を表現する
    第5章 場をデザインする
    第6章 関係性の哲学
    第7章 開かれた生命
    第8章 対話・共話・メタローグ
    第9章 「共に在る」ために
  • 出版社からのコメント

    湧き上がる気持ちをデジタルで表現するには?この「翻訳」で多様な人が共に在る場をつくる――気鋭の情報学者が新たな可能性を語る。
  • 内容紹介

    この人が関わると物事が輝く! 気鋭の情報学者がデジタル表現の未来を語る。ぬか床をロボットにしたらどうなる? 人気作家の執筆をライブで共に味わう方法は? 遺言を書くこの切なさは画面に現れるのか? 湧き上がる気持ちやほとばしる感情をデジタルで表現する達人――その思考と実践は、分断を「翻訳」してつなぎ、多様な人が共に在る場をつくっていく。ふくよかな未来への手引となる一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チェン,ドミニク(チェン,ドミニク/Chen,Dominique)
    1981年生まれ。博士(学際情報学)。NPO法人クリエイティブ・コモンズ・ジャパン(現コモンスフィア)理事、株式会社ディヴィデュアル共同創業者を経て、早稲田大学文化構想学部准教授。一貫してテクノロジーと人間の関係性を研究している

未来をつくる言葉―わかりあえなさをつなぐために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:ドミニク チェン(著)
発行年月日:2020/01/20
ISBN-10:4103531118
ISBN-13:9784103531111
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:318g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 未来をつくる言葉―わかりあえなさをつなぐために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!