歴史の真贋 [単行本]
    • 歴史の真贋 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003231602

歴史の真贋 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2020/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史の真贋 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ニーチェ、本居宣長、小林秀雄、福田恆存…。碩学の思考を丹念に読み解き、崖っぷちの日本に必要なものは何かを今こそ問う。真の保守思想家の集大成的論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(神の視座と歴史―「神話」か「科学」かの問いかけでいいのか;神の歴史の行方―文明のオリジンを持たない日本人)
    第2部(ニーチェの言葉「神は死せり」は日本人にとって何を意味するか;ニーチェの言語観にこと寄せて;真贋ということ―小林秀雄・福田恆存・三島由紀夫をめぐって;小林秀雄と福田恆存の「自己」の扱いについて)
    第3部(「日本」という名のイデオロギー―一九七〇年代の日本人論はどのようにしてイデオロギーになったか;昭和の連続性―歴史に戦前と戦後の区別はない;「昭和のダイナミズム」考―思想の地下水脈を外国にふさがれたままでいいのか)
  • 出版社からのコメント

    ニーチェ、本居宣長、小林秀雄……碩学の思考を読み解き、崖っぷちの日本に必要なものは何かを問う。真の保守思想家の集大成的論集。
  • 内容紹介

    半世紀の歩みを経て、いま私が考えていること。――西尾幹二。神と人間について。歴史について。戦争について。ニーチェ、ショーペンハウアー、本居宣長、小林秀雄、福田恆存……碩学の思考を読み解き、時に批判も辞さず、崖っぷちの日本に今こそ必要なものは何かを問う。真の保守思想家の半世紀におよぶ論考と基軸のぶれない発言のエッセンスを集大成した論集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西尾 幹二(ニシオ カンジ)
    1935年東京生れ。東京大学文学部独文学科卒。同大学大学院修士及び文学博士。電気通信大学名誉教授。「新しい歴史教科書をつくる会」の初代会長をつとめた

歴史の真贋 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:西尾 幹二(著)
発行年月日:2020/01/30
ISBN-10:4104583030
ISBN-13:9784104583034
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:366ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:504g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 歴史の真贋 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!