この問題、とけますか?-チャレンジ難問篇(だいわ文庫) [文庫]
    • この問題、とけますか?-チャレンジ難問篇(だいわ文庫) [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003232768

この問題、とけますか?-チャレンジ難問篇(だいわ文庫) [文庫]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2020/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

この問題、とけますか?-チャレンジ難問篇(だいわ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あみだくじは、なんでぜんぶ違う点に着くの?クラスで同じ誕生日のひとがいるのは運命?難問は、ふだんの何気ないところにあります。暮らしのなかにある疑問、古代ギリシャで使われた暗号、江戸時代に楽しまれたパズル…脳トレにもぴったりの、極上のひまつぶし。知識は不要!「ひらめき」と「論理」だけで大人も子供も楽しめる、古今東西の難問68!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 暗号と思考実験にチャレンジ
    第2章 日常に潜むパズル
    第3章 直感を鍛えるパズル
    第4章 江戸時代のパズル
    第5章 世界の手ごわい問題
    第6章 変わった計算
    最終章 難関中学入試でおさらい
  • 出版社からのコメント

    江戸時代の問題からグーグルやアップルの入試問題まで、古今東西のなかなか解けない難しい良問をセレクト!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 敬一(ヨシダ ケイイチ)
    北海道増毛町生まれ。法政大学工学部卒、工学博士(慶應義塾大学)。NECを経て、静岡大学教授。定年退官後、日本大学、北京大学および北京外国語大学(客員)の教授を歴任。専門は情報科学。訳書、著書多数
  • 著者について

    吉田 敬一 (ヨシダ ケイイチ)
    北海道増毛町生まれ。法政大学工学部卒、工学博士(慶應義塾大学)。NECを経て、静岡大学教授定年退官後 日本大学、北京大学および北京外国語大学 (客員)の各教授などを歴任。専門は情報科学。
    『教養・コンピュータ』(共立出版)、『教養・C言語』(共著、共立出版)、『コンピュータ・サイエンスのための言語理論入門』(共訳、共立出版)、『大人のための名作パズル』(新潮新書)、『この問題、とけますか?』(だいわ文庫)など訳書、著書多数。

この問題、とけますか?-チャレンジ難問篇(だいわ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:吉田 敬一(著)
発行年月日:2020/01/15
ISBN-10:4479307966
ISBN-13:9784479307969
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:15cm
横:11cm
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 この問題、とけますか?-チャレンジ難問篇(だいわ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!