歌誌 月光 62号 [単行本]
    • 歌誌 月光 62号 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003232837

歌誌 月光 62号 [単行本]

福島 泰樹(著・文・その他)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:月光の会
販売開始日: 2020/01/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歌誌 月光 62号 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    〔特集〕『バリケード・一九六六年二月』刊行五十年
    『バリケード・一九六六年二月』自選三十五首 福島泰樹

    Ⅰ 粛々と歌い死すべし『福島泰樹全歌集』以後について 加藤英彦
    潑剌たる孤立感 田中綾
    『バリケード・一九六六年二月』を読む 岡部隆志

    Ⅱ 一九七〇年代の論考から
    メッセージ──福島泰樹へ 塚本邦雄
    反骨に伴う気品 中井英夫
    その前夜 寺山修司
    走り続けた十年間──『遙かなる朋へ』 菱川善夫
    非人称のエレジー 磯田光一
    福島泰樹「境界」を生きる歌人 小笠原賢二
    福島泰樹、わが出会の一首 小河内仁美/鹿野氷/尾松亮/川崎秀三/川俣水雪/窪田政男/佐久間章孔/髙嶋和惠/颯木あやこ/高橋凜凜子/冨尾捷二/矢澤重徳/中田實/吉田和子/大和志保/晴山生菜/渡邊浩史/竹下洋一
    刊行五十年の秋 福島泰樹

    〔短歌作品〕
    新連載 暁の星 一 重信房子
    羽の象 髙嶋和惠
    小夜子その 窪田政男
    肖像 鹿野氷
    「夏の花」に思う 小河内仁美
    首 武藤雅治
    闇のなかの少女・涼しい季節のヒット曲集 佐久間章孔
    名をぞとどむる 冨尾捷二
    ピカソの顔 吉田和子
    乱調 藤岡巧
    おぼえがき 高橋凜凜子
    地下水脈─映像から─ 中田實
    本の象Ⅷ 晴山生菜
    象られるⅧ 彼女たちが知つてゐる二、三の事柄 大和志保
    家書家伝 竹下洋一

    〔連載〕
    狼たちへの挽歌 二〇世紀を総括した男 西井一夫 福島泰樹
    月光シネマテーク32 百年まちのあのひと そのじゅうろく 渡邊浩史
    言霊探偵の事件簿XVI 大当たりの年 佐久間章孔
    短歌絶叫論のためのフラグメンツ 番外 大和志保
    コトバ数だけ数えうたの十 山崎春美

    月光通信 9
    月光歌筵Ⅰ前号作品評 窪田政男
    月光歌筵Ⅱ前号作品評 綿田友恵
    月光歌筵Ⅲ前号作品評 木下竣介

    バックナンバーのご案内
    編集後記
  • 出版社からのコメント

    「月光の会」発行の短歌雑誌。特集は福島泰樹第一歌集『バリケード・一九六六年二月』。さらに重信房子を迎え短歌「暁の星」を連載。
  • 内容紹介

    歌人・福島泰樹主宰の「月光の会」が発行する短歌雑誌。

    級友樽見への言問いで始まる第一歌集『バリケード・一九六六年二月』刊行は一九六九年秋。以来五十年、時代は昭和から平成、令和へ。そして、二十世紀から二十一世紀を迎えた。「短歌絶叫コンサート」という未踏のジャンルを早出した、「短歌前衛の最終ランナー」福島泰樹の伝説的第一歌集を特集する。
    さらに、今号より重信房子を新会員に迎え、短歌「暁の星」連載を開始する。

    図書館選書
    歌人・福島泰樹主宰の「月光の会」が発行する短歌雑誌。特集は「短歌前衛の最終ランナー」福島泰樹の伝説的第一歌集『バリケード・一九六六年二月』。さらに、重信房子を新会員に迎え、短歌「暁の星」連載を開始する。

歌誌 月光 62号 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:月光の会
著者名:福島 泰樹(著・文・その他)
発行年月日:2020/01
ISBN-10:4774407232
ISBN-13:9784774407234
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
他の月光の会の書籍を探す

    月光の会 歌誌 月光 62号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!