書く姿勢・持ち方を甘く見てはいけない-持ち方を診断して、直しませんか [単行本]
    • 書く姿勢・持ち方を甘く見てはいけない-持ち方を診断して、直しませんか [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003232981

書く姿勢・持ち方を甘く見てはいけない-持ち方を診断して、直しませんか [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風詠社
販売開始日: 2019/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書く姿勢・持ち方を甘く見てはいけない-持ち方を診断して、直しませんか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鉛筆の正しい持ち方を知っていますか。書くことが楽しくなり、集中力がアップする。そんな鉛筆の持ち方と書く姿勢を教えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 書く姿勢・鉛筆の持ち方の診断と直し方(書く姿勢や持ち方を記録しましょう;書く姿勢・持ち方をクイズで確認しましょう;試してみましょう ほか)
    第2部 書く姿勢・鉛筆の持ち方について考える(正しい姿勢は体にやさしい;文部科学省から示された姿勢・鉛筆の持ち方;教科書に記載されている持ち方 ほか)
    第3部 教育現場で行うと効果的な指導法(1・2学年「書く姿勢・鉛筆の持ち方」の指導;見て、歌って、やってみる「クジャク法」;拡大して見せる「鉛筆と手の拡大模型」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋爪 秀博(ハシズメ ヒデヒロ)
    1951年、三重県生まれ。持ち方美人研究所所長。書き方・持ち方アドバイザー。書き方・持ち方研究会会員。1975年~現在、大阪市立小学校教員として勤務。1980年~現在、大阪市教育センター新任教員書写実技研修会講師。大阪市小学校教育研究会国語部研究員、書写委員会委員長、幹事として、研究実践を深める。幼稚園・小学校・大学で授業、小学校・幼稚園で職員研修会、保護者研修会の講師を務める。1974年~1997年水嶋山耀先生に師事。2006年~現在、柳谷金平先生に師事

書く姿勢・持ち方を甘く見てはいけない-持ち方を診断して、直しませんか の商品スペック

商品仕様
出版社名:風詠社 ※出版地:大阪
著者名:橋爪 秀博(著)
発行年月日:2019/12/09
ISBN-10:4434268384
ISBN-13:9784434268380
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:123ページ
縦:21cm
他の風詠社の書籍を探す

    風詠社 書く姿勢・持ち方を甘く見てはいけない-持ち方を診断して、直しませんか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!