社会的ひきこもり 改訂版 (PHP新書) [新書]
    • 社会的ひきこもり 改訂版 (PHP新書) [新書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003233406

社会的ひきこもり 改訂版 (PHP新書) [新書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2020/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会的ひきこもり 改訂版 (PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仕事に就かず、外出もせず、時に何年も自分の部屋に閉じこもったまま過ごす「ひきこもり」の数は、年齢を問わず全国で増加している。精神科医として現場で「ひきこもり」の治療に携わってきた著者は、いわゆる正論やお説教では決してこの問題を解決することはできない、という。「ひきこもり」を単なる「個人の病理」でなく、個人・家族・社会という3つのシステムの関わりの障害による「システムの病理」とする捉え方から、正しい知識と対処の仕方を解説。ロングセラー『社会的ひきこもり 終わらない思春期』に最新情報を加筆・修正した待望の復刊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 いま何が起こっているのか―理論編(「社会的ひきこもり」とは;社会的ひきこもりの症状と経過;さまざまな精神疾患に伴う「ひきこもり」;社会的ひきこもりは病気か;「ひきこもりシステム」という考え方)
    第2部 「社会的ひきこもり」とどう向き合うか―実践編(正論・お説教・議論の克服;家族の基本的な心構え;治療の全体的な流れ;日常の生活の中で;家庭内暴力の悲しみ;治療そして社会復帰へ;「ひきこもり」と社会病理)
  • 出版社からのコメント

    なぜ人は引きこもりになるのか? ベストセラー『社会的ひきこもり』を加筆修正し、待望の復刊! 専門医が構造と対処法を紹介する。
  • 内容紹介

    仕事に就かず、外出もせず、時に何年も自分の部屋に閉じこもったまま過ごす「ひきこもり」の数は、年齢を問わず全国で増加している。精神科医として現場で「ひきこもり」の治療に携わってきた著者は、いわゆる正論やお説教では決してこの問題を解決することはできない、という。「ひきこもり」を単なる「個人の病理」でなく、個人・家族・社会という3つのシステムの関わりの障害による「システムの病理」とする捉え方から、正しい知識と対処の仕方を解説。
    ベストセラー『社会的ひきこもり』に加筆修正した待望の復刊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 環(サイトウ タマキ)
    1961年、岩手県生まれ。1986年、筑波大学医学専門学群(環境生態学)卒業。医学博士。爽風会佐々木病院の診療部長を経て、2013年から筑波大学教授。精神科医。専門は思春期・青年期の精神医学及び病跡学。オープンダイアローグ・ネットワーク・ジャパン共同代表
  • 著者について

    斎藤 環 (サイトウ タマキ)
    精神科医、筑波大学医学医療系社会精神保健学教授

社会的ひきこもり 改訂版 (PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:斎藤 環(著)
発行年月日:2020/02/28
ISBN-10:4569845959
ISBN-13:9784569845951
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:18cm
その他:『社会的ひきこもり』加筆修正・改題書
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 社会的ひきこもり 改訂版 (PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!