高齢者虐待と介護支援専門員-発見力向上に向けた課題と提案 [単行本]
    • 高齢者虐待と介護支援専門員-発見力向上に向けた課題と提案 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003233505

高齢者虐待と介護支援専門員-発見力向上に向けた課題と提案 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2020/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高齢者虐待と介護支援専門員-発見力向上に向けた課題と提案 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 知識編・養護者による高齢者虐待をめぐる動向と介護支援専門員への期待(養護者による高齢者虐待の動向;養護者による高齢者虐待の事例と背景・要因;高齢者虐待の果てにあるもの―介護心中・介護殺人の事例を中心に;高齢者虐待防止法と関連施策;高齢者虐待における介護支援専門員に期待される役割)
    第2部 調査編・介護支援専門員の虐待リスクの認識状況と課題―6政令市の意識調査データにみる現状と課題(調査概要と回答者の状況;政令市別にみた担当高齢者の認識状況と世帯;経験年数からみた担当高齢者の認識状況と世帯;基礎資格(看護・介護・相談)からみた認識状況と世帯;養護者による高齢者虐待の発見課題(基礎資格別にみた自由記述の分析を通じて))
    第3部 まとめ・高齢者虐待における介護支援専門員の課題と提案(高齢者虐待と介護支援専門員;養護者による高齢者虐待の発見者としての介護支援専門員の課題;介護支援専門員と行政に対する提案)
  • 内容紹介

    本書は、養護者による高齢者虐待の動向と法制度に触れつつ、国の調査と著者の調査に基づき、虐待の現状を詳細に分析。その上で、早期発見、予兆の察知、虐待リスクの認識など、介護支援専門員に期待される役割とその課題を明らかにし、高齢者虐待の防止に向けた提言を行う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本郷 秀和(ホンゴウ ヒデカズ)
    福岡県立大学人間社会学部社会福祉学科、同大学院人間社会学研究科教授。福岡県立大学不登校・ひきこもりサポートセンター長。1970年熊本県生まれ。2002年熊本学園大学大学院社会福祉学研究科修士課程修了。2005年吉備国際大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程修了。博士(社会福祉学)、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、救急救命士、専門社会調査士ほか。福岡県介護支援専門員実務研修修了(2006年)。特定非営利活動法人地域たすけあいの会職員、熊本YMCA学院、別府大学、九州看護福祉大学などにて非常勤講師、2005年より福岡県立大学人間社会学部社会福祉学科講師、2008年より同准教授、2013年10月より現職。福岡県社会福祉審議会老人福祉専門分科会会長、福岡県高齢者保健福祉計画策定検討委員会会長、福岡県人権施策推進講話会専門部会委員、NPO法人地域たすけあいの会代表理事ほか多数。専門領域は高齢者福祉、地域福祉、ソーシャルワーク

高齢者虐待と介護支援専門員-発見力向上に向けた課題と提案 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:本郷 秀和(著)
発行年月日:2020/02/10
ISBN-10:480585989X
ISBN-13:9784805859896
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:22cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 高齢者虐待と介護支援専門員-発見力向上に向けた課題と提案 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!