地域金融機関の合併の実務-これからの経営統合・合併を考える [単行本]
    • 地域金融機関の合併の実務-これからの経営統合・合併を考える [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003233785

地域金融機関の合併の実務-これからの経営統合・合併を考える [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2019/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域金融機関の合併の実務-これからの経営統合・合併を考える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経営統合・合併を前にして、経営陣や現場は何を考え何をすべきか。経営戦略立案・システム統合のコンサルティングを行ってきた著者が説く、「現実問題」としての合併の実務。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地域金融機関を取り巻く経営環境
    第2章 平成における地域金融機関の経営統合・合併(地方銀行業界の再編;信用金庫・信用組合の再編;地域別の再編状況)
    第3章 地域金融機関の経営統合における主な特徴や留意点(経営統合・合併のパターンと特徴;システム統合方針検討における留意点;ジム統合方針検討における留意点;統合に伴う対話の留意点;主な法制度上の対応)
    第4章 合併プロジェクトの実務(計画の策定;組織・業務の統合対応;商品・サービスの統合対応;銀行システムの統合対応;銀行事務の統合対応;合併・システム統合に伴う顧客対応;移行リハーサル・移行対応;プロジェクト管理)
    第5章 これからの銀行合併における考察(デジタル時代を迎えるなかでの合併;不確実な時代における合併)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 晃(オオノ アキラ)
    アビームコンサルティング株式会社ダイレクター。アビームコンサルティングに入社以来20年以上にわたり、メガバンク、地方銀行、リース、ノンバンク等の金融業を中心に経営戦略立案、M&A戦略立案、システム戦略策定、新規事業立上げ、JV設立支援、経営統合支援等を担当。その他、全社BPR、集中事務センター構築、基幹システム更改等多様なコンサルティングを経験。現在、地域金融機関向け支援ならびにポスト・マージャー・インテグレーション(PMI)サービスをリードしている

    西島 康隆(ニシジマ ヤスタカ)
    サインポスト株式会社専務取締役。都市銀行系システム開発会社、および国内外のコンサルティングファームにて、主に銀行向けのシステム導入案件を多数経験。新規開業銀行の経営にかかわったのち、現職に至る。国内の数多くの金融機関をクライアントとし、新銀行設立プロジェクトや銀行の基幹システム再構築プロジェクト等の大型案件を担当する傍ら、FinTech導入やリスク管理手法の高度化に関するアドバイザリー等、各種のコンサルティングサービスを提供している

地域金融機関の合併の実務-これからの経営統合・合併を考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:大野 晃(著)/西島 康隆(著)
発行年月日:2020/01/09
ISBN-10:4322135137
ISBN-13:9784322135138
判型:A5
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:181ページ
縦:21cm
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 地域金融機関の合併の実務-これからの経営統合・合併を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!