その後のボランティア元年―NPO・25年の検証 [単行本]
    • その後のボランティア元年―NPO・25年の検証 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003234549

その後のボランティア元年―NPO・25年の検証 [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2020/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

その後のボランティア元年―NPO・25年の検証 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    阪神・淡路大震災から四半世紀が経ち、日本のボランティア・NPOはさまざまな展開をみせた。兵庫・神戸を対象にした多角的な調査から、複雑な様相を呈す「ボランティア元年の、その後」を活写する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 阪神・淡路大震災とボランティア元年・再考
    第2章 ボランティア・NPOの歴史的展開―兵庫・神戸における連続性と非連続性
    第3章 兵庫県のボランティア活動の動向―ボランタリー活動調査の30年を読む
    第4章 NPOの多様性・関係性・開放性―2007年における兵庫県NPO法人調査から
    第5章 組織を越境するネットワーク―神戸市東部被災地におけるNPOの展開
    第6章 地域コミュニティとNPOの相互作用―中間支援組織にみる地域性とテーマ性の交錯
    第7章 兵庫県における中間支援組織の展開―セクター化の進展とそのジレンマ
    第8章 その後のボランティア・NPO
  • 内容紹介

    1995年の阪神・淡路大震災から四半世紀が経ち、日本のボランティア・NPOはさまざまな展開をみせた。
    この間、ボランティア・NPOの何が変化し、何がその変化を生みだしたのだろうか。
    ボランティア元年をターニングポイントとして、兵庫・神戸で活動するボランティア・NPOを対象にした多角的な調査から、複雑な様相を呈す「いま」に至る道のりを跡づける。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮垣 元(ミヤガキ ゲン)
    慶應義塾大学総合政策学部教授。1970年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程修了。博士(政策・メディア)。ライフデザイン研究所(現第一生命経済研究所)、甲南大学教授などを経て、2014年より現職

その後のボランティア元年―NPO・25年の検証 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:宮垣 元(著)
発行年月日:2020/01/17
ISBN-10:4771032963
ISBN-13:9784771032965
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:22cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 その後のボランティア元年―NPO・25年の検証 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!