はじめて学ぶ法学の世界―憲法・民法・刑法の基礎 第2版 [単行本]
    • はじめて学ぶ法学の世界―憲法・民法・刑法の基礎 第2版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003234794

はじめて学ぶ法学の世界―憲法・民法・刑法の基礎 第2版 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2020/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめて学ぶ法学の世界―憲法・民法・刑法の基礎 第2版 の 商品概要

  • 目次

    第1講 法学の基礎
      1 法学事始め
      2 なんぞや、法
      3 成文法・不文法
      4 自然法
      5 法の解釈・適用
    第2講 憲法の世界
      1 憲法の基礎
      2 立憲主義
      3 基本的人権
      4 基本的人権の制約
    第3講 民法の世界
      1 民法の基礎
      2 権利の主体と客体
      3 法律行為
      4 意思表示の瑕疵
      5 契約の不履行
      6 不法行為制度
    第4講 刑法の世界
      1 刑法の基礎
      2 犯罪構成要件
      3 違法性
      4 責任
  • 出版社からのコメント

    法学を学ぶ学生のためのテキスト。憲法・民法・刑法をカバー。2020年4月施行の〈改正民法〉に対応した第2版。
  • 内容紹介

    法学部の学生はもちろん、一般教養として法学を学ぶ学生のためのテキスト。憲法・民法・刑法をカバーし、六法、判例、事例問題、演習テーマがギュッと詰まって、この一冊で基礎的な法の知識と考え方が習得できる。2020年4月施行の〈改正民法〉に対応した第2版。

    図書館選書
    法学部の学生及び、一般教養として法学を学ぶ学生のためのテキスト。憲法・民法・刑法をカバーし、六法、判例、事例問題、演習もあり、この一冊で基礎的な法の知識と考え方が習得できる。20年4月施行の改正民法に対応した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関根 孝道(セキネ タカミチ)
    関西学院大学教授、弁護士、LL.M(Environmental and Natural Resources Law)、兵庫県環境委員会委員。2004年にDistinguished Environmental Law Graduate Award(Lewis & Clark Law School)、2006年に沖縄研究奨励賞を受賞
  • 著者について

    関根孝道 (セキネタカミチ)
    関西学院大学総合政策学部教授

はじめて学ぶ法学の世界―憲法・民法・刑法の基礎 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:関根 孝道(著)
発行年月日:2020/02/29
ISBN-10:4812219094
ISBN-13:9784812219096
旧版ISBN:9784812213377
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 はじめて学ぶ法学の世界―憲法・民法・刑法の基礎 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!