季刊 経済理論 第56巻第4号 米中覇権争いのゆくえ [単行本]
    • 季刊 経済理論 第56巻第4号 米中覇権争いのゆくえ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003234880

季刊 経済理論 第56巻第4号 米中覇権争いのゆくえ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:経済理論学会事務局
販売開始日: 2020/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

季刊 経済理論 第56巻第4号 米中覇権争いのゆくえ の 商品概要

  • 目次

    特集にあたって 山下裕歩(獨協大学)
    新興・先進国間の不均等発展、帝国主義戦争モデルと覇権交代のマルクス派政治経済モデル 大西 広(慶應義塾大学)
    現代アメリカのグローバル蓄積体制と中国  平野 健(中央大学)
    中米貿易戦争の歴史的位相と短・中・長期的展望 :貿易摩擦から社会経済システムの対立へ 厳 成男(立教大学)
    中国の経済覇権をどうみるか? 本田浩邦(獨協大学)
    景気循環のミクロ分析 宇仁宏幸(京都大学)
    「第14回世界政治経済学会」に参加して 日臺健雄(和光大学)
    Historical Materialism 16th Annual Conferenceに参加して 江原 慶(大分大学)
    ほか
  • 出版社からのコメント

    米中覇権争いの帰趨をアメリカ経済および中国経済に造詣の深い研究者が追究する。
  • 内容紹介

    アメリカ・中国という政治経済大国のパワーバランスが今後どうなっていくかを政治経済学的に展望し、その中で我が国をはじめとする「周辺」の在り方をアメリカ経済および中国経済に造詣の深い研究者が追究する。

季刊 経済理論 第56巻第4号 米中覇権争いのゆくえ の商品スペック

商品仕様
出版社名:経済理論学会事務局
著者名:経済理論学会(編)
発行年月日:2020/01
ISBN-10:4905261953
ISBN-13:9784905261957
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:98ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:188g
その他:米中覇権争いのゆくえ
他の経済理論学会事務局の書籍を探す

    経済理論学会事務局 季刊 経済理論 第56巻第4号 米中覇権争いのゆくえ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!