取締役会評価のすべて―取締役会の実効性を高めるための実務と課題 [単行本]
    • 取締役会評価のすべて―取締役会の実効性を高めるための実務と課題 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003234892

取締役会評価のすべて―取締役会の実効性を高めるための実務と課題 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2020/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

取締役会評価のすべて―取締役会の実効性を高めるための実務と課題 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、これまで多数の日本企業の取締役会評価に携わってきた著者が、長年にわたる経験に基づき、評価の実務と活用について集大成したガイドブックです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コーポレートガバナンス・コードと取締役会評価
    第2章 世界における取締役会評価の発展の経緯
    第3章 日本及び海外の取締役会評価の現状と今後
    第4章 取締役会評価の実務
    第5章 取締役会評価と取締役会の実効性
    第6章 取締役会評価の事例から見る取締役会の課題と対応
    第7章 取締役会の運営・議論の状況
    第8章 投資家から見る取締役会評価とその課題
    第9章 コーポレートガバナンスをめぐる企業と投資家の対話
    第10章 取締役会評価に関するQ&A
  • 出版社からのコメント

    多数の企業を支援してきた専門家による、実務・活用の集大成。取締役会の「今」と課題がわかる!
  • 内容紹介

    取締役会評価の項目、プロセス、定量・定性分析等の実務、取締役会運営の課題と対応、事務局の役割ほか、企業価値向上に資する視点を多数提供。取締役会の今後がわかる一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高山 与志子(タカヤマ ヨシコ)
    ボードルーム・レビュー・ジャパン株式会社代表取締役。ジェイ・ユーラス・アイアール株式会社取締役。1987年、メリルリンチ証券会社ニューヨーク本社投資銀行部門に入社。ニューヨーク、ロンドン、東京にて資金調達・M&Aに関するアドバイスを行う。トムソン・ファイナンシャル・インベスター・リレーションズを経て、2001年から、ジェイ・ユーラス・アイアール株式会社にてIR活動及びコーポレートガバナンスに関するコンサルティングに携わる。2015年、日本初の取締役会評価の専門会社ボードルーム・レビュー・ジャパン株式会社を設立、代表取締役に就任。数多くの企業の取締役会評価の支援を実施。国際コーポレート・ガバナンス・ネットワーク(ICGN)理事(2010年-2015年)。日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク理事。金融庁・東京証券取引所「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」メンバー。金融庁「スチュワードシップ・コードに関する有識者検討会」メンバー。経済産業省・東京証券取引所「なでしこ銘柄選定基準検討委員会」委員。東京大学経済学部卒、エール大学経営大学院卒MBA取得。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士号取得(社会情報学)

取締役会評価のすべて―取締役会の実効性を高めるための実務と課題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:高山 与志子(著)
発行年月日:2020/02/01
ISBN-10:4502334413
ISBN-13:9784502334412
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 取締役会評価のすべて―取締役会の実効性を高めるための実務と課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!