コア・テキスト経営史(ライブラリ経営学コア・テキスト〈14〉) [全集叢書]
    • コア・テキスト経営史(ライブラリ経営学コア・テキスト〈14〉) [全集叢書]

    • ¥3,27899 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003235091

コア・テキスト経営史(ライブラリ経営学コア・テキスト〈14〉) [全集叢書]

価格:¥3,278(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新世社
販売開始日: 2019/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コア・テキスト経営史(ライブラリ経営学コア・テキスト〈14〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代日本企業はいかにしてここに至ったのか―多角化と垂直統合という側面を考察しつつ、その実相を説き明かした清新な日本経営史テキスト。分析視点について述べた後、制度、製造業5部門、サービス業4部門を取り上げ、学部レベルで学ぶべき経営史の基本的な事項を平明な筆致によってまとめた。歴史が、現在の問題にいかに関わっているのか、それを理論的に説明するとどうなるのかという視点からの解説は、日本企業の方向性に関心をもつ幅広い領域の読者に貴重な示唆を与える。読みやすい2色刷。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    多角化と垂直統合
    第1部 企業経営を支える制度(企業統治;企業会計と企業金融;企業グループ)
    第2部 製造業(繊維;造船;自動車 ほか)
    第3部 サービス業(鉄道;商社;小売 ほか)
  • 出版社からのコメント

    多角化と垂直統合を考察しつつ、経営制度、製造業5部門、サービス業4部門を取り上げ、学部レベルで学ぶべき経営史の基本的な事項を
  • 内容紹介

    現代日本企業はいかにしてここに至ったのか.多角化と垂直統合を考察しつつ,その実相を説き明かす新しい日本経営史テキスト.経営制度,製造業5部門,サービス業4部門を取り上げ,学部レベルで学ぶべき経営史の基本的な事項を解説した.歴史が現在の問題にいかに関わっているのか,それを理論的に説明するとどうなるのかという視点は広い領域の読者に貴重な示唆を与える.2色刷.

コア・テキスト経営史(ライブラリ経営学コア・テキスト〈14〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新世社
著者名:粕谷 誠(著)
発行年月日:2019/12/25
ISBN-10:4883843033
ISBN-13:9784883843039
判型:A5
発売社名:サイエンス社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:22cm
他の新世社の書籍を探す

    新世社 コア・テキスト経営史(ライブラリ経営学コア・テキスト〈14〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!