浄瑠璃長屋春秋記 照り柿(小学館時代小説文庫) [文庫]
    • 浄瑠璃長屋春秋記 照り柿(小学館時代小説文庫) [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003235281

浄瑠璃長屋春秋記 照り柿(小学館時代小説文庫) [文庫]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2020/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

浄瑠璃長屋春秋記 照り柿(小学館時代小説文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三年前に失踪した妻・志野を探すため、弟の万之助に家督を譲り、陸奥国平山藩から江戸へ出てきた青柳新八郎。今では浪人となって、独りで住む裏店に『よろず相談承り』の看板をさげ、見過ぎ世過ぎをしている。今日も米櫃の底に残るわずかな米を見て、溜め息を吐いていると、ガマの油売り・八雲多聞がやって来た。地回りに難癖をつけられていたところを救ってもらった縁で、評判の巫女占い師・おれんの用心棒仕事を紹介するという。なんでも、占いに欠かせぬ亀を盗まれたうえ、脅しの文まで投げ入れられたらしい。悲喜こもごもの人間模様が織りなす、珠玉の第一弾。
  • 目次

    第一話 盗まれた亀
    第二話 弦月
    第三話 花もみじ
    第四話 照り柿
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    盗まれた亀;弦月;花もみじ;照り柿
  • 内容紹介

    裏店の看板「よろず相談承り」が心温める。

    三年前、不意に家を出たまま、行方知れずとなっている妻を忘れられない青柳新八郎は、弟の万之助に家督を譲り、陸奥国平山藩から江戸へ出てきて、愛する志野を探していた。
    今では浪人となって、独りで住んでいる裏店の軒に『よろず相談承り』の看板を提げ、見過ぎ世過ぎをしているが、米櫃の底にはわずかな米粒しか残っていない。
    そろそろ毎日食べていけるだけの仕事を見つけねばと溜め息を吐いていると、ガマの油売りで浪人の八雲多聞がやって来た。
    一昨日、地回りに難癖をつけられていたところを救ってもらった縁で、評判の巫女占い師・おれんの用心棒仕事を紹介するという。
    渡りに船と話を聞けば、おれんは占いに欠かせぬ亀を盗まれたばかりか、脅しの文まで投げ入れられたらしい。
    脅しの文には、「お前は世に仇をなす者だ、死ね」と書かれていたようだが……。
    心がもつれた事件が持ち込まれる『よろず相談承り』の看板の下で織りなす、悲喜こもごもの人間模様。

    珠玉の時代小説、シリーズ第一弾。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    小学館文庫初登場!
    テレビドラマ化された時代劇「桂ちづる診察日録」(原作『藍染袴お匙帖』シリーズ)でも人気を博した時代作家が描く江戸情緒をお楽しみください。


    図書館選書
    「よろず相談承り」の看板を掲げ、心のもつれを解決する浪人。彼が探すのは、三年前に失踪した最愛の妻。累計95万部突破の大ヒットシリーズ「藍染袴お匙帖」の著者が描く、江戸の情感溢れる珠玉の時代小説第一弾。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 緋沙子(フジワラ ヒサコ)
    高知県生まれ。立命館大学文学部史学科卒業。小松左京が主宰した「創翔塾」出身。2013年に、「隅田川御用帳」シリーズで、第二回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞

浄瑠璃長屋春秋記 照り柿(小学館時代小説文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:藤原 緋沙子(著)
発行年月日:2020/02/11
ISBN-10:4094067442
ISBN-13:9784094067446
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:306ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 浄瑠璃長屋春秋記 照り柿(小学館時代小説文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!