大学課程 機械要素設計(第3版) [単行本]
    • 大学課程 機械要素設計(第3版) [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003235344

大学課程 機械要素設計(第3版) [単行本]

倉西 正嗣(監修)景山 克三(共著)菅野 宗和(共著)黒瀬 元雄(共著)勝田 基嗣(共著)
価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2020/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学課程 機械要素設計(第3版) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 総論
    2章 締結用機械要素
    3章 軸、軸継手
    4章 軸受および潤滑法
    5章 歯車
    6章 巻掛け伝動装置
    7章 ばねおよび緩衝装置
    8章 ブレーキ、フライホイール、ラチェット
    9章 カムおよびリンク装置
    10章 機械設計の実例
  • 出版社からのコメント

    ロングセラーの改訂第3版。機械要素をどのように実際の機械に応用するのか、機械設計の実例を示して考え方のプロセスを詳述。
  • 内容紹介

    次半世紀も読み継がれるロングセラー改訂版
    初版1967年、第2版1984年発行『大学基礎課程 機械要素設計』改訂第3版。
    「機械要素」をどのように実際の機械に応用するのか、「機械設計」の実例を示して考え方のプロセスを詳述。
    現在の講義内容に沿った、より使いやすい内容でリニューアル。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉西 正嗣(クラニシ マサツグ)
    大正11年東京帝国大学工学部機械工学科卒業。昭和14年工学博士、元日本大学名誉教授

    景山 克三(カゲヤマ カツミ)
    昭和18年日本大学工学部(現理工学部)機械工学科卒業。昭和36年工学博士。現在、日本大学名誉教授

    菅野 宗和(カンノ ムネカズ)
    昭和28年日本大学第二工学部機械工学科卒業。昭和56年工学博士、元日本大学工学部教授、前日本大学大学院非常勤講師

    黒瀬 元雄(クロセ モトオ)
    昭和32年日本大学大学院工学研究科機械工学専攻修了。昭和62年工学博士、元日本大学短期大学部工業技術科教授

    勝田 基嗣(カツタ モトツグ)
    昭和37年日本大学理工学部経営工学科機械専攻修了。昭和58年工学博士。現在、日本大学名誉教授

大学課程 機械要素設計(第3版) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:倉西 正嗣(監修)/景山 克三(共著)/菅野 宗和(共著)/黒瀬 元雄(共著)/勝田 基嗣(共著)
発行年月日:2020/03/20
ISBN-10:4274224597
ISBN-13:9784274224591
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:305ページ
縦:21cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 大学課程 機械要素設計(第3版) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!