小笠原流礼法と民俗-婚姻儀礼と熨斗 [単行本]
    • 小笠原流礼法と民俗-婚姻儀礼と熨斗 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003235600

小笠原流礼法と民俗-婚姻儀礼と熨斗 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2019/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小笠原流礼法と民俗-婚姻儀礼と熨斗 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    武士の弓馬術礼法として知られる小笠原流礼法。近世から諸派が分派し、その一部は庶民の間にも広がった。同じ小笠原流を名乗りながらも差異が多い諸派について、婚姻儀礼や熨斗袋の作法の違いを通して考究していく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 婚姻儀礼の変遷と水嶋流(婚姻儀礼にみる水嶋流―夫婦盃の変遷の分析から;神前結婚式にみる水嶋流;明治期の女性雑誌にみる水嶋流の礼法家たち―松岡家と有住家・石井泰次郎;料理人に伝えられた水嶋流の婚姻儀礼―香川県高松市の事例から;謡の師匠に伝えられた水嶋流の婚姻儀礼―山形県天童市の事例から)
    第2部 贈答儀礼と水嶋流(金封にみる水嶋流;水引の製造をめぐって―長野県飯田市の事例から)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村尾 美江(ムラオ ヨシエ)
    香川県出身。慶應義塾大学卒業、成城大学大学院文学研究科常民文化専攻博士課程後期単位取得退学。現職、成城大学非常勤講師

小笠原流礼法と民俗-婚姻儀礼と熨斗 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:村尾 美江(著)
発行年月日:2019/12/25
ISBN-10:4639026684
ISBN-13:9784639026686
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:239ページ
縦:22cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 小笠原流礼法と民俗-婚姻儀礼と熨斗 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!