まっしょうめん!―胴を打つ勇気(偕成社ノベルフリーク) [全集叢書]
    • まっしょうめん!―胴を打つ勇気(偕成社ノベルフリーク) [全集叢書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
まっしょうめん!―胴を打つ勇気(偕成社ノベルフリーク) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003235746

まっしょうめん!―胴を打つ勇気(偕成社ノベルフリーク) [全集叢書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2020/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まっしょうめん!―胴を打つ勇気(偕成社ノベルフリーク) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    剣道初心者・成美の最近のなやみは背の高さのため、胴を打ちにくいこと。そんなある日、成美はかつての親友レオナと同じチームで大会にでることになる。トラブルを起こして転校したレオナと成美の、試合と友情のゆくえは?小学校高学年から。
  • 出版社からのコメント

    かつての親友レオナと同じチームで大会に出ることになった成美。
    すれちがったふたりの試合と友情のゆくえは? 剣道小説第3弾!
  • 内容紹介

    わたしは弱いってわかってる。それならば、
    せめて、ひと太刀


    剣道初心者・成美の最近のなやみは
    自分の背が高いため、相手の胴が打ちにくいこと。
    道場仲間の太一、茜、浩次郎と監督とともに、稽古に励んでいる。
    そんなある日、成美はかつての親友レオナと
    思わぬかたちで再会する。
    レオナは成美とトラブルを起こして転校したのだが、
    彼女もまた、剣道を始め、隣町の道場に通っていたのだ。

    それぞれの道場の監督同士が知り合いだったこともあり、
    レオナは団体戦の人数が足りない成美のチームの助っ人となり
    いっしょに大会にでることになる。

    レオナの本心がわからずとまどう成美と
    なにか思うところがあるらしいレオナ、
    二人の試合と友情のゆくえは?

    迫力の試合シーンと、繊細な感情の揺れ動きが交錯する
    剣道小説第三弾!

    図書館選書
    かつての親友レオナと、同じチームで大会に出ることになった成美。すれちがったふたりの試合と友情のゆくえは? 剣道小説第3弾!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    あさだ りん(アサダ リン)
    1970年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。日本児童文学者協会会員・信州児童文学会会員

    新井 陽次郎(アライ ヨウジロウ)
    1989年埼玉県生まれ。アニメーター、監督。スタジオジブリを経てスタジオコロリドに移籍。監督作に「台風のノルダ」(文化庁メディア芸術祭アニメーション部門新人賞)など
  • 著者について

    あさだりん (アサダリン)
    あさだりん
    1970年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。現在は長野県松本市在住。日本児童文学者協会会員・信州児童文学会会員。作品に「まっしょうめん!」シリーズがある。

    新井陽次郎 (アライヨウジロウ)
    新井陽次郎
    1989年埼玉県生まれ。アニメーター、監督。スタジオジブリを経てスタジオコロリドに移籍。初監督作「台風のノルダ」で文化庁メディア芸術祭アニメーション部門新人賞受賞。書籍の装画でも活躍中。

まっしょうめん!―胴を打つ勇気(偕成社ノベルフリーク) の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:あさだ りん(作)/新井 陽次郎(絵)
発行年月日:2020/03
ISBN-10:403649130X
ISBN-13:9784036491308
判型:B6
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
横:13cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 まっしょうめん!―胴を打つ勇気(偕成社ノベルフリーク) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!