10年後に食える仕事 食えない仕事 [単行本]
    • 10年後に食える仕事 食えない仕事 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003235849

10年後に食える仕事 食えない仕事 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2020/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

10年後に食える仕事 食えない仕事 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロボティクス失業―機械やITに置き換わり、失業リスクが高い。手先ジョブ―人間の手先が必要不可欠で、永遠に残り続ける。職人プレミアム―テクノロジーとは無縁で、雇用は安定。AI・ブロックチェーン失業―中核業務は無人化・自動化が不可避。デジタル・ケンタウロス―AIを乗りこなし、人間の強みを発揮。仕事の未来を5カテゴリに分類して解説!
  • 目次

    序章 テクノロジー進化と労働市場変化
    第1章 「人間の強み」が不可欠な仕事のタイプ
    第2章 「AI・ロボットの強み」が活きる仕事の条件
    第3章 各エリアの職業とその特徴
    第4章 いつまでに何が変わるのか--スピード感と障害
    第5章 消える仕事、生まれる仕事
    第6章 仕事をどう選び、シフトすべきか
    終章 10年後、20年後の日本人の雇用
  • 出版社からのコメント

    大ヒットした前著から8年!AIやブロックチェーンなど新しい仕事領域が登場する中、失敗しない仕事選びとは?
  • 内容紹介

    「AIやロボットに仕事が奪われる?」と不安でいっぱいのあなた。これを読めば、自分の将来が見渡せるようになります。

    ITを中心とするテクノロジーの進化で、日本人の仕事は大きく変化しています。AI時代に生き残る仕事、人間が能力を発揮できる仕事とは? 本著は、著者の膨大な取材に基づき、リアル近未来の職業像を図解も交え徹底解説!将来を考え始めた10代、就職活動を控えた20代、転職チャンスをうかがう30代、第2の人生の仕事選びを考える40代、子供の将来を憂う50~60代、すべての人に必読の1冊です。

    【仕事の未来を5カテゴリに分類して解説!】ロボティクス失業――機械やITに置き換わり、失業リスクが高い手先ジョブ――人間の手先が必要不可欠で、永遠に残り続ける職人プレミアム――テクノロジーとは無縁で、雇用は安定AI・ブロックチェーン失業――中核業務は無人化・自動化が不可避デジタル・ケンタウロス――AIを乗りこなし、人間の強みを発揮

    【「AI化で消える仕事、残る仕事」マップ付き】

    【目次】
    序章 テクノロジー進化と労働市場変化
    第一章 「人間の強み」が不可欠な仕事の条件
    第二章 「AI・ロボットの強み」が活かせる仕事
    第三章 各エリアの職業とその特徴
    第四章 いつまでに何が変わるのか ――障害と変化のスピード
    第五章 消える仕事、生まれる仕事
    第六章 仕事をどう選び、シフトするべきか
    終章 10年後、20年後の日本人の雇用
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 正裕(ワタナベ マサヒロ)
    ニュースサイト『MyNewsJapan』のオーナー、編集長、ジャーナリスト。1972年東京生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、日本経済新聞の記者、日本IBM(旧PwCコンサルティング)のコンサルタントを経て、インターネット新聞社を創業。一貫して「働く日本の生活者」の視点から、雇用・労働問題を取材、分析、提言
  • 著者について

    渡邉 正裕 (ワタナベ マサヒロ)
    渡邉 正裕(ワタナベ マサヒロ)
    ニュースサイト『MyNewsJapan』(mynewsjapan.com)のオーナー、編集長、ジャーナリスト。
    1972年東京生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、日本経済新聞の記者、日本IBM(旧PwCコンサルティング)のコンサルタントを経て、インターネット新聞社を創業。一貫して「働く日本の生活者」の視点から、雇用・労働問題を取材、分析、提言。著書に『企業ミシュラン』シリーズのほか、『10年後に食える仕事 食えない仕事』『35歳までに読むキャリアの教科書』『若者はなぜ「会社選び」に失敗するのか』『トヨタの闇』など多数。

10年後に食える仕事 食えない仕事 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:渡邉 正裕(著)
発行年月日:2020/03/12
ISBN-10:4492261141
ISBN-13:9784492261149
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:21cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 10年後に食える仕事 食えない仕事 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!