輝きを取り戻す 発達障がい と呼ばれる子どもたち―ゆめの森こども園 愛の関わりと連携の実例集 [単行本]

販売休止中です

    • 輝きを取り戻す 発達障がい と呼ばれる子どもたち―ゆめの森こども園 愛の関わりと連携の実例集 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003236260

輝きを取り戻す 発達障がい と呼ばれる子どもたち―ゆめの森こども園 愛の関わりと連携の実例集 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:どう出版
販売開始日: 2019/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

輝きを取り戻す 発達障がい と呼ばれる子どもたち―ゆめの森こども園 愛の関わりと連携の実例集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    感覚過敏からくる問題行動や不登校―苦しい状況に置かれた子どもたちを救う、ゆめの森こども園の取り組みを紹介!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 輝きを取り戻す子どもたち―ゆめの森こども園開設(夢を描いて―ボランティアルームから出発;止まらない暴言や乱暴…この子たちに何が起きているのか? ほか)
    第1章 “発達障がい”から回復する子どもたち―お母さんが語る、取り組みと変化の実例(化学物質の怖さを教えてくれたアキラくん;お母さんとの絆の回復で自信を取り戻す ほか)
    第2章 学校が子どもの居場所であるために―小学校校長との座談会より(座談会にあたって―学校や行政との連携の壁;M校長先生 カナタくんのケース ほか)
    第3章 ゆめの森こども園の取り組み―これまでにいただいた質問への具体的回答(ゆめの森で子どもたちに一番つけたい力は何ですか?;暴れたり手に負えない子の場合、どのように関わっておられますか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前島 由美(マエジマ ユミ)
    ゆめの森こども園代表。夢の森いずも株式会社代表取締役。大阪生まれ。企業勤務を経て、保育助手として保育現場に勤めながら幼稚園教諭、保育士資格を取得。25年間保育士として勤務。保育士時代に「食と子どもの心身の育ち」に関心を高め、食育指導士資格を取得。保育園退職後、療育支援事業所に勤務。発達障がい児の急増と苦しみの実態を知り、その原因のひとつに現代食による栄養の偏りや農薬などの化学物質が影響を与えていることを学ぶ。食生活の見直しを柱にした療育の実践を目指し、2013年に夢の森いずも株式会社を設立。翌年4月「キッズコミュニケーションサポートゆめの森こども園」を開園。2016年、化学物質を一切使わない「古民家ゆめの森こども園」を開園

輝きを取り戻す 発達障がい と呼ばれる子どもたち―ゆめの森こども園 愛の関わりと連携の実例集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:どう出版 ※出版地:相模原
著者名:前島 由美(著)
発行年月日:2019/11/11
ISBN-10:4910001034
ISBN-13:9784910001036
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:240ページ
縦:21cm
他のどう出版の書籍を探す

    どう出版 輝きを取り戻す 発達障がい と呼ばれる子どもたち―ゆめの森こども園 愛の関わりと連携の実例集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!