新たな極右主義の諸側面(nyx叢書) [単行本]
    • 新たな極右主義の諸側面(nyx叢書) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
新たな極右主義の諸側面(nyx叢書) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003236590

新たな極右主義の諸側面(nyx叢書) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新たな極右主義の諸側面(nyx叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「嘘に嘘を対置したり、同じくらい狡猾であろうとするのではなく、理性の決定的な力で、まさに非イデオロギー的な真理で向き合わねばならないのです」いま響くアドルノの言葉。
  • 内容紹介

    2019年以降ドイツで7万部突破のベストセラー!
    いま響くアドルノの言葉

    「嘘に嘘を対置したり、同じくらい狡猾であろうとするのではなく、理性の決定的な力で、まさに非イデオロギー的な真理で向き合わねばならないのです」

    ヨーロッパでグレタ世代を熱狂させた、アドルノの《新刊》。
    『新たな極右主義の諸側面』は、テーオドル・アドルノがオーストリア社会主義学生同盟の招待に応じて一九六七年四月六日に行った講演であり、これまで音声記録しか残されていなかった。二〇一九年、アドルノの没後五〇年に改めて出版されたところ、週刊誌『シュピーゲル』のベストセラーリストに七ヶ月もの間名前を連ね、二〇二〇年四月時点で七万部という古典的な思想家の書物としては異例な売れ行きを見せたほか、各新聞に取り上げられるなど、ドイツ国内で大変な反響を呼んだ。

    Warum die Generation Greta plötzlich Adorno liest
    50周年を迎えて、アドルノは彼が決して望んでいなかった姿になった。そう、ポップスターに!
    https://www.spiegel.de/panorama/theodor-w-adorno-aspekte-des-neuen-rechtsradikalismus-warum-junge-menschen-das-buch-kaufen-a-61300187-8918-4735-8000-c2c2e1dc361e

    なにかある予想図を描けば、将来に対する不安を解消したいという願望は充足されるかもしれない。しかし、その際、自分自身もまた社会の一員であり、「政治的主体」として現実の社会問題の展開に責任を有しているという事実は顧みられない。アドルノにとって肝要なのは、単なる嘆きや静観的な姿勢ではなく、現実の諸関係に身を晒し、わずかでも改良を進めていく忍耐強い作業であった。(「訳者あとがき」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アドルノ,テーオドル(アドルノ,テーオドル/Adorno,Theodor Ludwig Wiesengrund)
    1903~1969年。ドイツの思想家。ナチスの台頭とともにアメリカに亡命、戦後はドイツへ帰国。フランクフルト社会研究所を中心に活躍

    橋本 紘樹(ハシモト ヒロキ)
    1992年滋賀県生まれ。2017年~2019年日本学術振興会特別研究員(DC2)。2018年~大阪大学大学院医学系研究科医の倫理と公共政策学特任研究員、2019年~京都大学他非常勤講師。論文「アドルノにおける二つのハイネ講演、あるいは文化批判と社会」日本独文学会機関誌『ドイツ文学』第156号で第59回ドイツ語学文学振興会奨励賞受賞
  • 著者について

    テーオドル・アドルノ
    一九〇三~一九六九年。ドイツの思想家。ナチスの台頭とともにアメリカに亡命、戦後はドイツへ帰国。フランクフルト社会研究所を中心に活躍。主著『啓蒙の弁証法』『ミニマ・モラリア』『文学ノート』『否定弁証法』『美の理論』他。

    橋本 紘樹 (ハシモト ヒロキ)
    一九九二年滋賀県生まれ。二〇一七年~二〇一九年日本学術振興会特別研究員(DC2)。二〇一八年~大阪大学大学院医学系研究科医の倫理と公共政策学特任研究員、二〇一九年~京都大学他非常勤講師。訳書に『みんなのコミュニズム』堀之内出版、二〇二〇年、『アーレント=ショーレム往復書簡』岩波書店、二〇一九年(共訳:細見和之・大形綾・関口彩乃・橋本紘樹)、主要論文に「アドルノにおける二つのハイネ講演、あるいは文化批判と社会」日本独文学会機関誌『ドイツ文学』第156号(第59回ドイツ語学文学振興会奨励賞受賞)。

新たな極右主義の諸側面(nyx叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:堀之内出版 ※出版地:八王子
著者名:テーオドル アドルノ(著)/橋本 紘樹(訳)
発行年月日:2020/12/10
ISBN-10:4909237518
ISBN-13:9784909237514
判型:新書
発売社名:トランスビュー
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:119ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
その他: 原書名: Aspekte des neuen Rechtsradikalismus〈Adorno,Theodor Ludwig Wiesengrund〉
他のその他の書籍を探す

    その他 新たな極右主義の諸側面(nyx叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!