プロの発想と狙い(碁楽選書) [単行本]

販売休止中です

    • プロの発想と狙い(碁楽選書) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003236645

プロの発想と狙い(碁楽選書) [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東京創元社
販売開始日: 2020/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

プロの発想と狙い(碁楽選書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プロは変化を恐れない。プロの判断力や発想を「次の一手」として問題形式で紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 サバキの発想
    第2章 攻めの発想
    第3章 一流プロの攻防
  • 内容紹介

    プロとアマチュアとの大きな違いの一つに「変化を恐れない」ことがある。例えば自分が地だと思っていたところへ打ち込まれると、嫌な気分になる人は多い。だがプロは違う。その部分が荒らされても他の部分で回収出来れば良いというのがプロの発想である。だからプロの碁ではフリカワリが頻繁に起こる。それにも関わらず形勢のバランスが取れている。本書では、そのようなプロの判断力や柔軟な発想が現れた場面を問題形式で紹介し、解説した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 賢旭(イ ヒョンウク)
    1980年2月25日生まれ。1995年プロ入段。1997年プロ・アマオープントーナメント優勝。LG杯世界棋王戦本戦進出。1999年新鋭プロ十傑戦6位。2000年三星火災杯本戦進出。2004年電子ランド杯青龍の部ベスト8。2013年八段昇段。2016年イ・セドルvsアルファ碁(Google DeepMindチャレンジマッチ)第1局、第3局、第4局解説委員。韓国囲碁リーグや囲碁講座など、多数の囲碁放送の解説者として活躍中

    洪 敏和(ホン ミンファ)
    1970年、東京生まれ。韓国外国語大学卒。大学時代の1995年に、大学アジア囲碁選手権戦優勝。1996年、北京・日中韓アジア囲碁選手権戦韓国代表

プロの発想と狙い(碁楽選書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京創元社
著者名:李 賢旭(著)/洪 敏和(訳)
発行年月日:2020/02/14
ISBN-10:4488001068
ISBN-13:9784488001063
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Gosuehaengma〈Lee,Hyunwook〉
他の東京創元社の書籍を探す

    東京創元社 プロの発想と狙い(碁楽選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!