乳児保育 I(保育士を育てる) [単行本]
    • 乳児保育 I(保育士を育てる) [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003237208

乳児保育 I(保育士を育てる) [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一藝社
販売開始日: 2020/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

乳児保育 I(保育士を育てる) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1 社会の変化と乳児保育の変遷<br>
    2 乳児保育の役割と機能<br>
    3 乳児保育における養護と教育<br>
    4 保育所における乳児保育<br>
    5 児童福祉施設における乳児保育<br>
    6 地域型保育事業等 にお ける乳児保育<br>
    7 乳児が育つ家庭への子育て支援<br>
    8 乳児保育の基本的姿勢<br>
    9 乳児保育と保育者の役割<br>
    10 乳児期の生活と環境<br>
    11 乳児期の遊びと環境<br>
    12 乳児期から移行期への保育<br>
    13 乳 児 保 育 に お ける 計画 ・ 記録・評価<br>
    14 乳児保育における連携と協働<br>
    15 乳児保育の質を高める取組<br>
  • 内容紹介

    乳児保育に関する基本的な事項(意義、目的と役割、現状と課題)をわかりやすく解説。乳児保育の内容や体制の理解に適した一冊。2020年に変更される保育士養成課程に対応。
  • 著者について

    中野 由美子 (ナカノ ユミコ)
    元目白大学

    髙橋 弥生 (タカハシ ヤヨイ)
    目白大学 人間学部 子ども学科

    寳川 雅子 (ホウカワ マサコ)
    鎌倉女子大学 短期大学部 初等教育科

    橋本 惠子 (ハシモト ケイコ)
    日本社会事業大学非常勤講師

    笹野 つる子 (ササノ ツルコ)
    唐池学園吉岡保育園

    西山 里利 (ニシヤマ サトリ)
    目白大学 人間学部 子ども学科

    越智 幸一 (オチ コウイチ)
    埼玉県立大学 社会福祉子ども学科 福祉子ども専攻

    馬場 結子 (ババ ユウコ)
    埼玉学園大学 人間学部 子ども発達学科

    佐藤 秋子 (サトウ アキコ)
    國學院大學栃木短期大学 人間教育学科 子ども教育フィールド

    丸橋 亮子 (マルハシ リョウコ)
    宇都宮共和大学 子ども生活学部

    吉田 直哉 (ヨシダ ナオヤ)
    大阪府立大学 地域保健学域 教育福祉学類

    大﨑 利紀子 (オオサキ リキコ)
    横浜高等教育専門学校 児童科保育課程

    小林 祥子 (コバヤシ ショウコ)
    横浜高等教育専門学校 児童科保育課程

    鈴木 康弘 (スズキ ヤスヒロ)
    八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科

    松好 伸一 (マツヨシ シンイチ)
    石巻専修大学 人間学部 人間教育学科

    谷川 友美 (タニガワ トモミ)
    別府大学短期大学部 初等教育科

    谷田貝 公昭 (ヤタガイ マサアキ)
    目白大学名誉教授

乳児保育 I(保育士を育てる) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:一藝社
著者名:谷田貝 公昭(監修)/中野 由美子(編著)/〓橋 弥生(編)
発行年月日:2020/03/10
ISBN-10:4863592043
ISBN-13:9784863592049
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:131ページ
縦:21cm
他の一藝社の書籍を探す

    一藝社 乳児保育 I(保育士を育てる) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!