廻り道―手蹟指南所「薫風堂」(角川文庫) [文庫]
    • 廻り道―手蹟指南所「薫風堂」(角川文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003237313

廻り道―手蹟指南所「薫風堂」(角川文庫) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2020/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

廻り道―手蹟指南所「薫風堂」(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「薫風堂」の師匠・雁野直春は、稔書堂の北斗屋庄兵衛に依頼された書物の執筆に専念しながら、新しい年を迎えた。手習子たちとともに書初めを終えた直春は、意外な人物の訪問を受ける。それは、婚姻を約束しながら果たせずにいた石川家の美雪の母、阿久里だった。旗本の姫と浪人である直春との叶わぬ夢は、阿久里の来訪で終わりを告げるのか。さらに、直春に因縁ある実父から突然の呼び出しが―。シリーズ完結!書き下ろし長篇時代小説。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    出直し;灯台下暗し;木の芽雨;さまざまな春;廻り道
  • 出版社からのコメント

    教え子たちは旅立ち、新たな春がやってくる。感動の完結!
  • 内容紹介

    子供たちに読み書きを教える「薫風堂」の師匠・雁野直春は、新たな年を迎え、自らの境遇に決着をつけようとしていた。それは、三千八百石の旗本・春田家の養子入りを断ることだった。シリーズ、堂々の完結
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野口 卓(ノグチ タク)
    1944年、徳島市生まれ。93年、一人芝居「風の民」で第3回菊池寛ドラマ賞を受賞。2011年、『軍鶏侍』で時代小説デビュー。12年、同作で第1回歴史時代作家クラブ賞新人賞を受賞
  • 著者について

    野口 卓 (ノグチ タク)
    1944年、徳島生まれ。1993年、一人芝居「風の民」で第3回菊池寛ドラマ賞を受賞。2011年「軍鶏侍」で時代小説デビュー。書き下ろしの同作は、歴史時代作家クラブ新人賞を受賞するなど、圧倒的な評価を得る。

廻り道―手蹟指南所「薫風堂」(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:野口 卓(著)
発行年月日:2020/02/25
ISBN-10:4041088283
ISBN-13:9784041088289
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
未完/完結:完結版
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 廻り道―手蹟指南所「薫風堂」(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!