今日は誰にも愛されたかった [単行本]
    • 今日は誰にも愛されたかった [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003237523

今日は誰にも愛されたかった [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナナロク社
販売開始日: 2019/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今日は誰にも愛されたかった [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    師弟のようなクラスメートのような3人の創作とお話の本。国民的詩人と新鋭歌人の詩と短歌による「連詩」と「感想戦」を収録。読み合いと読み違い、感情と技術、笑いとスリルが交わります。
  • 目次

    はじめに 詩とは? 短歌とは? 連詩とは?
    紹介   詩人と歌人とそれぞれの詩と短歌
    連詩   今日は誰にも愛されたかった
    感想戦  連詩について語り合った三人の記録
    エッセイ 木下龍也「ひとりだと選んでしまう暗い道」
    エッセイ 岡野大嗣「ここがどこかになる時間」
    あとがき 谷川俊太郎「コトバ」について
  • 内容紹介

    師弟のようなクラスメートのような3人の創作とお話の本。
    国民的詩人と新鋭歌人の詩と短歌による「連詩」と「感想戦」を収録。読み合いと読み違い、感情と技術、笑いとスリルが交わります。

    【連詩とは】
    詩人同士が、詩を順々に読みあいひとつの作品を合作する創作の形式です。今回は、詩人と歌人が紡ぐ、詩と短歌による「連詩」。歌人側は2人が交代しながら受け、具体的には、次の順で行いました。
    岡野大嗣(歌人)→谷川俊太郎(詩人)→木下龍也(歌人)→谷川俊太郎 →岡野大嗣 →谷川俊太郎 →木下龍也 →谷川俊太郎 →岡野大嗣……と、これを36番目までつづけ、ひとつの連詩としての作品をつくります。
  • 著者について

    谷川俊太郎 (タニカワシュンタロウ)
    谷川俊太郎
    1931年東京都生まれ。言わずと知れた国民的詩人。小社からも『生きる』『あたしとあなた』『バウムクーヘン』『僕はこうやって詩を書いてきた 谷川俊太郎、詩と人生を語る』などなど多数刊行。

    岡野大嗣 (オカノダイジ)
    岡野大嗣
    1980年大阪府生まれ。新刊歌集『たやすみなさい』(書肆侃侃房)も品切れ続出、大好評です。2014年『サイレンと犀』(書肆侃侃房)を刊行。2018年木下龍也との共著『玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ』(小社)刊行。

    木下龍也 (キノシタタツヤ)
    1988年山口県生まれ。尾崎世界観、道尾秀介も絶賛した新世代を代表する人気歌人。2013年『つむじ風、ここにあります』2016年『きみを嫌いな奴はクズだよ』(共に書肆侃侃房)を刊行。2018年岡野大嗣との共著『玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ』(小社)刊行。

今日は誰にも愛されたかった [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナナロク社
著者名:谷川 俊太郎(著)/岡野 大嗣(著)/木下 龍也(著)
発行年月日:2019/12/24
ISBN-10:490429291X
ISBN-13:9784904292914
判型:B6
発売社名:ナナロク社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:136g
他のナナロク社の書籍を探す

    ナナロク社 今日は誰にも愛されたかった [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!