アーユルヴェーダの驚きの果実―アムラの真実 [単行本]
    • アーユルヴェーダの驚きの果実―アムラの真実 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003237800

アーユルヴェーダの驚きの果実―アムラの真実 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2020/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アーユルヴェーダの驚きの果実―アムラの真実 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    5000年の歴史を持つ、インドの伝統医学アーユルヴェーダの代表的果実、アムラ。病気の治療や体質改善など多くの目的で使われるアムラの栽培から活用法まで。インドで持続可能な農業を実践し、植物学者でもある著者が伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 アーユルヴェーダとアムラの基本(アーユルヴェーダとは;アムラとは ほか)
    2 アムラ―栽培の実践(気候;土壌 ほか)
    3 アムラの使用法(体質改善のために使われてきたアムラ;宗教面での重要性 ほか)
    4 様々な処方(ダートリー・カルパ;アーマラカサハ・ガンダカ・カルパ ほか)
    5 病気や体質に有効な使い方(マラリア治療に有効で安価な錠剤;皮膚病治療で効果が証明された使用法 ほか)
  • 出版社からのコメント

    アーユルヴェーダで健康に良い果実として使われるアムラの栽培・使用法、またアーユルヴェーダの基礎知識を正しく伝える本。
  • 内容紹介

    日本でも注目されて久しいインドの伝統的医学アーユルヴェーダ。

    インドでは代表的果実として知られるアムラは、
    脳の活性化、若返り、神経の滋養、せきを鎮める、皮膚病、食欲不振、
    虚弱体質や頭痛の改善などの目的で使用されている。
    化学薬品ではなく自然の力を取り入れるアーユルヴェーダの
    基本知識からアムラの栽培と使用法までを、日本で正しく伝えるための本。

    図書館選書
    アーユルヴェーダで使われる果実アムラは、脳活性化、神経滋養、皮膚病、食欲不振、虚弱体質や頭痛改善に効能があるとされる。そのアムラの栽培・使用法、また自然治癒力を生かすアーユルヴェーダの基礎知識を正しく伝える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    プラジャパティ,ナラヤン・ダス(プラジャパティ,ナラヤンダス)
    インド政府家族健康福祉省国立薬用植物局局員

    プラジャパティ,タルン(プラジャパティ,タルン)
    薬用植物学者

    イナムラ ヒロエ・シャルマ(イナムラ ヒロエシャルマ)
    グジャラート・アーユルヴェーダ大学第学院卒業。アーユルヴェーダ医師(ゴールドメダリスト)、大阪アーユルヴェーダ研究所所長、日本アーユルヴェーダ学会副理事長、日本アーユルヴェーダ学会チャラカ・サンヒター翻訳委員。NPO日本アーユルヴェーダ協会副理事長

    森田 要(モリタ カナメ)
    美容師。kamidoko(カミドコ)代表、化粧品販売会社・株式会社ラクシュミー代表取締役

    森山 繁(モリヤマ シゲル)
    東京都出身。東洋大学文学部インド哲学科卒業。インド国立バナーラス・ヒンドゥー大学大学院宗教哲学科中退。現在、NPO南アジア文化協会理事長、インド大使館ヴィヴェーカーナンダカルチュアルセンター音楽講師
  • 著者について

    ●ナラヤン・ダス・プラジャパティ (ナラヤンダスプラジャパティ)
    インド政府 家族健康福祉省国立薬用植物局 局員。



    ●タルン・プラジャパティ (タルンプラジャパティ)
    在インドの薬用植物学者。



    ●イナムラ・ヒロエ・シャルマ (イナムラヒロエシャルマ)
    グジャラート・アーユルヴェーダ大学大学院卒業。
    アーユルヴェーダ医師(ゴールドメダリスト)、大阪アーユルヴェーダ研究所所長、
    日本アーユルヴェーダ学会副理事長、
    日本アーユルヴェーダ学会チャラカ・サンヒター翻訳委員。
    NPO日本アーユルヴェーダ協会副理事長。
    著書に
    『美しく豊かに生きる―アーユルヴェーダとともに歩んだ三〇年』
    (イナムラ・ヒロエ・シャルマ 著、出帆新社、2003年)、
    『アーユルヴェーダ健美食』
    (イナムラ・ヒロエ・シャルマ 著(理論)、香取薫 著
    (スパイス・レシピ)、彦田治正 著(ハーブについて)、径書房、2018年)
    などがある。



    ●森田 要 (モリタ カナメ)
    もりた・かなめ
    美容師。kamidoko(カミドコ)代表、
    化粧品販売会社・株式会社ラクシュミー代表取締役。
    著書に
    『トリートメントヘアカラー ヘナ 若々しく美しい髪を保つために』
    (塩田要(名) 著、ゆうエージェンシー、2000年
    (旧版、ゆうエージェンシー、1998年))、
    『美髪再生  髪にやさしいヘンナをはじめましょう』
    (塩田鹿納命(名) 著、メタモル出版、2008年)、
    『新版 なっとく!のヘアカラー&ヘナ&美容室選び』
    (森田要、山中登志子 著、彩流社、2015年(旧版、彩流社、2013年))、
    『最高のヘナを求めて  髪を美しくする奇跡の植物』
    (森田要 著、茅花舎、2017年)などがある。



    ●森山 繁 (モリヤマシゲル)
    もりやま・しげる
    東京都出身。東洋大学文学部インド哲学科卒業。
    インド国立バナーラス・ヒンドゥー大学大学院宗教哲学科中退。
    現在、NPO南アジア文化協会理事長、
    インド大使館ヴィヴェーカーナンダカルチュアルセンター音楽講師。

アーユルヴェーダの驚きの果実―アムラの真実 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:ナラヤン・ダス プラジャパティ(著)/タルン プラジャパティ(著)/イナムラ ヒロエ・シャルマ(監訳)/森田 要(監修)/森山 繁(訳)
発行年月日:2020/10/16
ISBN-10:4779126584
ISBN-13:9784779126581
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:300g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 アーユルヴェーダの驚きの果実―アムラの真実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!