相談援助の理論と方法〈1〉ソーシャルワーク 第3版 (社会福祉士シリーズ〈7〉) [全集叢書]
    • 相談援助の理論と方法〈1〉ソーシャルワーク 第3版 (社会福祉士シリーズ〈7〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003237814

相談援助の理論と方法〈1〉ソーシャルワーク 第3版 (社会福祉士シリーズ〈7〉) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2020/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

相談援助の理論と方法〈1〉ソーシャルワーク 第3版 (社会福祉士シリーズ〈7〉) の 商品概要

  • 目次

    はじめに(柳澤孝主)
    序章 臨床ソーシャルワークにおける相談援助(坂野憲司)
    第1章 人間と環境の交互作用(坂野憲司)
    第2章 相談援助の原則(柳澤孝主)
    第3章 相談援助の対象(鎌田真理子)
    第4章 相談援助の実践モデル(柳澤孝主)
    第5章 相談援助のアプローチ(神野英明)
    第6章 相談援助の過程(増田康弘)
    第7章 援助関係(幡山久美子)
    第8章 面接技法(幡山久美子)
    終章 相談援助と「フェイス・トゥ・フェイス」(柳澤孝主)
    国家試験対策用語集(増田康弘)
  • 内容紹介

    法改正や各種統計の更新に対応した改訂版

    【ねらい】
    ・ 相談援助における人と環境との交互作用に関する理論について理解する。
    ・ 相談援助の対象と様々な実践モデルについて理解する。
    ・ 相談援助の過程とそれに係る知識と技術について理解する(介護保険法による介護予防サービス計画、居宅サービス計画や施設サービス計画及び障害者自立支援法によるサービス利用計画についての理解を含む。)
    ・ 相談援助における事例分析の意義や方法について理解する。
    ・ 相談援助の実際(権利擁護活動を含む。)について理解する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳澤 孝主(ヤナギサワ タカシュ)
    東京保健医療専門職大学リハビリテーション学部教授(就任予定)

    坂野 憲司(サカノ ケンジ)
    帝京科学大学医療科学部教授

相談援助の理論と方法〈1〉ソーシャルワーク 第3版 (社会福祉士シリーズ〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:福祉臨床シリーズ編集委員会(編)/柳澤 孝主(責任編集)/坂野 憲司(責任編集)
発行年月日:2020/02/15
ISBN-10:4335612001
ISBN-13:9784335612008
旧版ISBN:9784335611612
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:26cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 相談援助の理論と方法〈1〉ソーシャルワーク 第3版 (社会福祉士シリーズ〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!