アパレル興亡 [単行本]
    • アパレル興亡 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アパレル興亡 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003237834

アパレル興亡 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2020/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アパレル興亡 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高度経済成長の栄光を謳歌したアパレル産業はなぜその輝きを失ったのか!?焼け跡からの勃興、群雄割拠の戦国時代からユニクロやZOZOまで、日本経済の栄枯盛衰とともに描く一大産業絵巻!
  • 目次

    プロローグ

    第一章 笛吹川
    第二章 つぶし屋と三越
    第三章 百貨店黄金時代
    第四章 株式上場
    第五章 社長交代
    第六章 ジャパン・アズ・ナンバーワン
    第七章 カテゴリーキラー台頭
    第八章 ヒルズ族の来襲
    第九章 中国市場開拓
    第十章 兵つわものどもが夢の跡

    エピローグ

     主要参考文献
     アパレル用語集

    装丁=森 裕昌
  • 出版社からのコメント

    アパレル業界・百貨店から映しだされる、戦後日本経済の栄枯盛衰の物語。
  • 内容紹介

    経済小説の旗手が、大手婦人服メーカーを舞台に、焼け野原からのアパレル産業の復興、「ガチャマン」景気、百貨店の隆盛と高度経済成長、バブルの熱気、カテゴリーキラー台頭による平成の主役交代、会社とは何かを社会に問うた村上ファンドとの攻防、社長の死と競合他社による経営乗っ取りまでを描く。

    85年間にわたるアパレル業界の変遷というプリズムを通して展開する、戦後日本経済の栄枯盛衰の物語。



    ■編集部からのメッセージ
    アパレル産業の栄枯盛衰を辿ることは、日本の経済の移り変わりの一断面を鮮やかにに切り取ることになります。ドラマティックなフィクションでありながら、日本経済の今を、そして未来を考える際の必読書となることでしょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒木 亮(クロキ リョウ)
    1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院修士(中東研究科)。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務。2000年に国際協調融資の主幹事を巡る攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。大学時代は箱根駅伝に2回出場し、20kmで道路北海道記録を塗り替えた。ランナーとしての半生は『冬の喝采』にノンフィクションで綴られている。1988年より英国在住
  • 著者について

    黒木 亮 (クロキ リョウ)
    黒木 亮(くろき りょう)
    1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院修士(中東研究科)。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務。2000年に国際協調融資の主幹事を巡る攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『排出権商人』『鉄のあけぼの』『法服の王国』『ザ・原発所長』『国家とハイエナ』『島のエアライン』などがある。大学時代は箱根駅伝に2回出場し、20kmで道路北海道記録を塗り替えた。ランナーとしての半生は『冬の喝采』にノンフィクションで綴られている。1988年より英国在住。

アパレル興亡 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:黒木 亮(著)
発行年月日:2020/02/18
ISBN-10:4000613901
ISBN-13:9784000613903
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:485ページ ※478,7P
縦:20cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 アパレル興亡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!